
みなさんは夕食、何品くらい作りますか?いちを3品は出すようにしてるん…
みなさんは夕食、何品くらい作りますか?いちを3品は出すようにしてるんですが、周りの友達に聞いたらそれほど作らないと言っていました。
全部手作り、すごいね。って感じでした。それを主人に話したら、3品くらい普通で、自分のおかあさんはもっと作ってたと言っていました(ーー;)専業主婦だったおかあさんと比べられてもって感じです(°_°)だったら、自分で稼いで私も専業主婦にしてくれってかんじです。現在、子供1人ですが、働きながら妊娠中でほんと毎日しんどいです。平日はほとんど主人はなにもしないので、こっちも仕事してるし、それくらい自分でやってアピールや疲れたアピールをしたりするんですが、ただの手抜きにしか思ってない発言(-。-;疲れた〜
- チィーパッパ(8歳, 10歳)
コメント

pompom
ご飯、メイン、汁物、もう一品、くらいですー

あーぴっ🌼
うちも3品作ります😀✨といっても1品は必ずサラダですが...(笑)
うちは夜ご飯だけですが白米を食べないのでおかずを多めに作っています!
自分のお母さんを基準にご飯の事考えられるといらっとしますよね💦旦那さんにはもし文句言われたらあたしも専業主婦なら出来るんだけどねーって言ってやればいいと思いますよ!!!仕事して家事やることがどれだけ大変かわかってないですよね😱💦
-
チィーパッパ
うちも白米を食べないのですが、その分やっぱりおかずしっかり作らなきゃですよねー(ーー;)
つわりのとき、辛かったです…
主人は普段文句を言わない方だと思うんですが、感謝も薄いかんじです…私なりにやって来た気がしたのにそうでもないかんじに言われたのが悔しかったです(°_°)おかあさんは専業主婦だったぢゃんって言ったらそうだね。ってこともなく、仕事してるかしてないかは関係ないくらいの反応でした(♯`∧´)- 7月13日
-
あーぴっ🌼
ベストアンサーありがとうございます♬
3品考えるのも作るのも結構大変ですよね(。´•ㅅ•。)↯↯全部手の込んだものにすると1時間半近くかかったりしますよね💦
あとは時短で煮物を一番先に作って煮込んでる間に野菜炒め作ったりしてます(´;ω;`)
最近後期つわりひどくてご飯作る気にならないので旦那に白米を出してかさましして貰ってます(笑)つわりで辛い時は白米食べてもらうか、冷凍商品使うか、丸美屋の麻婆豆腐みたいな混ぜるだけのヤツ使ったりしてうまくやってみるってのもありだと思いますよ♬うちは麻婆豆腐かマーボー春雨が最近は週一で登場します😀(笑)- 7月13日

アンパンパン
私は
お米、味噌汁、サラダ、焼き魚、にくじゃが
これは今夜でした‼︎
いつも、サラダに汁物にあと1〜2品ですよ^ ^
-
チィーパッパ
定食のような素敵なメニューですね!明日の夕食はマネさせていただきます(^^)
- 7月13日

退会ユーザー
今の旦那と同棲していたころから3品以上は出すようにしていますが、妊娠後期に仕事を辞めたから出来てることで、私も子どもいて働いていたらさすがに毎日はキツイと思います(*_*)
旦那様は一人暮らしなどしたことないんでしょうか?
うちも義母は専業主婦ですが、旦那は一人暮らし経験あるので家事の大変さはある程度わかってくれています。
-
チィーパッパ
ありがとうございます!
主人は一人暮らし経験がないわけぢゃないですが、独身男ともなると食事は全て買い食いのようでした。実家に住んでるときもそんなしっかりご飯を作ってくれてたらしいおかあさんなのに、大人になってからはコンビニで、つまみを買ってビール暮らしだったみたいです。俺の体はコンビニでできている位にいってたのに、結婚して夕食がでて来るのが当たり前になるとそれが普通なかんじですね(♯`∧´)- 7月13日
-
チィーパッパ
ににに♡さんの旦那さんは思いやりがあるんですね!
- 7月13日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
うちも最低3品です!
余裕がある時は5品くらい出してます^ ^
-
チィーパッパ
5品、素晴らしいです!残ったときはどうしてますか?
- 7月13日
-
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
残ったら翌日のお昼ご飯です(´ω`;)
- 7月13日
-
チィーパッパ
なるほど。お昼に食べたら夕食はまた3〜5品作るんですよね?すごいですね〜(^^)
- 7月13日

ぐでたま
下の子が3ヶ月でなかなかリズムがつかめなくて今はおかず3品と味噌汁とご飯です。
妊娠中は5品程作ってました。
主人は私が大変なら1品でもいいって感じですが私が色々食べたいのでそんな感じでした。
-
チィーパッパ
旦那さん、優しい!たまには1品ど〜んでも許してくれって感じなんですが、1品だけだと何かでてくるのを待つか冷蔵庫を探し始めます(ーー;)
- 7月13日

退会ユーザー
うちの旦那は白米とおかずが少しあればいい!って人なのでお料理苦手な私はドンッとおかずを1品だけです(*´罒`*)
あとは私が食べたいものがある時だけ品数が増えます笑

ぴーた
5~8品くらい出してますが、
1品をかなりの量作って2~3日
同じ物出しています👍笑
その日に作るものは大体が
1~2品です(笑)
-
チィーパッパ
5品〜8品‼︎‼︎‼︎すごいですね。
少量をたくさん作るのが難しいのでうちも大抵3品のうち少しは残るので、1品、2品作りたすくらいなんですが、それもげっそりして辛いときがあります(°_°)- 7月13日

みみみ
ご飯、味噌汁、肉か魚のメイン、野菜のなんかくらいしか作りませーんw
実家なんてお惣菜だらけの居酒屋メニューだらけですよw
めんどくさいとオムライスだけとか、大皿ドーンとかです!
専業ならまだしも働いてたら作ってくれるだけありがたいと思え!ですよね(-ω-;)
お疲れ様です(・v・)ノ

ほーちゃん
ご飯、汁物、サラダ、メイン1、メイン2です*\(^o^)/*
メイン1がお肉やお魚が多いので、メイン2は野菜炒めとか野菜を使ったおかずにしてます(^ω^)
義母がおかず少なめな人なので、旦那には「毎日おかずこんないっぱいよく考えるな〜」と言われました(笑)

こっとん様
え!働いてるのに3品なんてすごい!
私なんて専業なんに2品ですよ!笑
うちは旦那が少食なので助かってますw

akmm
ご飯+3〜5品作ってます☻
野菜系メニューが中心でメインは1つです。
チィーパッパ
ありがとうございます!
充分ですよねー!主人は夜遅いので夕食は米を食べないのでおかずをちゃんと作らなきゃって感じですが、産休に入るまで米食べてくれって感じです(ーー;)