※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

1歳半検診で子供の行動について心配し、後日訪問があるか不安です。二歳半検診まで時間があるため、心配事があるのか気になります。

1歳半検診後、引っ掛かった?グレーゾーン?と疑われた方、
後日訪問とかありましたか?


今日1歳半検診がありました。
質問項目に【「ワンワンどこ?」と聞くと指を差す】があり、うちの子はまだ出来ず、いいえ に○をしました。
他には普段行かない場所や、初対面、普段関わりの無い人も苦手で私から離れようとせず…という感じです。
今日も馴れてきた頃に「そろそろ帰ろうか」と促されると大泣き💦
切り替えもいつもより中々出来ずのけ反っていました。
(検診前に一時間半ほどお昼寝し、寝起きも良かったです。)


二歳半検診まで時間が空くので後日連絡して、伺いますねと言われましたが、
今日の様子を見て気になる子と判定されたのでしょうか?

それとも、実家が遠く、夫もほとんど居ない環境で子育てしていることに心配して様子見に来てくれる感じなのでしょうか?

保健師さんも、臨床心理士さんも、切り替えるのになかなか時間がかかるねと何度か口にされたので少し心配になりました💦

コメント

ままり

後日訪問ありましたよ〜!
うちはその2ヶ月後に2人目出産を控えていて、下の子の赤ちゃん訪問の時に一緒にみようか!と言われました。
赤ちゃん訪問の時は大丈夫だねと判断され、それまで育てづらさもあり3歳すぎに発達検査を受け、結果的にうちはグレーです😅
その流れで今年の夏には旦那が自閉のADHDだと分かりました。
息子は今でこそ軽度だと言われていますが、人見知りと場所見知り、夜泣きが酷く、昼寝もほとんどしない、、すごく育てづらい赤ちゃん期でした。今月4歳になりましたが、まだたまに夜泣きしますし、匂いや音に敏感です。
4月に一回と6月から月に数回療育に通っていますが、先生の話を聞いて行動できるため幼稚園に行っても問題ないし、むしろそっちメインでいかせてあげた方が良いと言われています。
言葉がしっかり出てくるようになってから、なんとなくですが伝わるようになってきたと思います。

早くに分かって少しでも軽減できたら、子ども自身が集団生活で感じるであろう辛さを軽減もしくは無くしてあげられる可能性が上がります😊
3歳まではまともにみてもらえないといろんなところで聞いてたので3歳をすぎてから検査をしましたが、もっと早くに受けてたらまた違ったのかもなぁって今は思います。
必ずしもマイナスばかりではないですよ😊

deleted user

長男次男共に障害を持ってますが
一歳半で引っかかった時、どちらも
2歳前くらいに連絡があり私の場合は子供センターに子供を連れて訪問で詳しくお話し…でした😊保健師さん曰くグレーゾーンとのことで呼ばれましたが、ゆきちさんの方の保健師さんがどういう意図での訪問なのかは確実に分かりません😭👏
ただ一歳半であれば、性格だったり障害の特性なのか判断が難しく様子見という感じで私の市の検診では引っかかってる子が多いように思いました👏

きなこ

心理士してます。

もちろんお子さんの発達が気になるから、顕著だと支援や療育のお知らせをする意味でフォローしていきます。

それと同時に、やはり育てにくいと言われる子の親御さんは、疲れていたり、孤立しやすかったりなので
そこも気にかけています。

問題児あつかいというより、
早期でサポートすればぐんと成長するからこそ
見逃さないようにしていますよ😊