![おまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯物 外干ししてるんですが、完全に乾かしてるのに 生乾きの匂いがす…
洗濯物 外干ししてるんですが、
完全に乾かしてるのに 生乾きの匂いが
すごくて、柔軟剤もちょっと高いのとか
使ってみたけどやっぱり臭いです😅
お風呂場の 乾燥機で しっかり乾かしても
臭いんです😅(笑)
もう 匂いが 染みついちゃってる感じで、、
結構香りの強い柔軟剤 使っても
臭いままだし、タオルなどは
パッサパサになります😂😂
何種類も いろんな洗剤試しましたが
ただ 臭くてパサパサになるだけで(笑)
洗濯物もまだ2年経ってない良いやつです。
匂いか、パサパサか、
せめてどちらかだけでも解決してほしぃ、、
- おまんじゅう(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![𝚖𝚊𝚖𝚊♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
めっちゃ困りますね😭💦
洗濯槽の掃除はされてますか??
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
オキシ漬けすると一旦リセットされたかのように匂いがスッキリしますよ!
漬けるのが難しいのであれば洗濯の時にただ入れるだけでもスッキリします!
-
おまんじゅう
それって 粉末ですか ?
どこででも買えますかね😅?- 9月17日
-
さき
オキシクリーンきいたことありませんか?粉末です。
大きめのショッピングモールの食品売り場とか、ネットとか、コストコとか、ドラッグストアでも取り扱ってる場合がありますがどこにでも売っているわけではないです😓- 9月17日
-
おまんじゅう
青いパッケージのですよね?
よく聞きます😚探してきまーす!- 9月17日
-
さき
そうです!😊他にも色々使えますし良いと思いますよ!
- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
部屋干し用の洗剤や部屋干し用の柔軟剤は使ったことありますか?
特に柔軟剤は臭い全然違いますよ😊
もし宜しければお試しおすすめします✨
-
おまんじゅう
部屋干し用を使って外干しでも
大丈夫なんですか?
部屋干しは 全く乾かないので
外干ししたいんですが😅- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよー。我が家は、部屋干し用洗剤で外干ししてます✨
臭いにくい成分?入ってるみたいなので、試してみても良いと思いました。- 9月17日
-
おまんじゅう
ちなみに、何を使用してますか☺️?
- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしゃれ着とかでなければ、熱湯に数分つけておくと、菌が死んで臭わなくなります‼️ふきんなどもよく臭うので、同様の方法で臭いを消します。
洗濯機に熱湯を入れると故障するかもしれないので、桶やバケツに臭いやつだけ、つけてください。
-
おまんじゅう
早速やってみます!!
- 9月17日
![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまま
干す時に濡れてる状態でファブリーズ振りまくると乾いたとき匂い気になりませんよ☺️我が家は部屋干しする時いつもそうしてます🙆
-
おまんじゅう
cmでやってましたね😅!
ファブリーズ買ってきます!- 9月17日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
上の方達がおっしゃってるように、1度オキシ漬け等で菌をリセットが必要です★
柔軟剤じゃどうにもならないんです💦
リセットした後ですが、洗濯して干す時に(洗濯物濡れた状態)、ファブリーズ等をふりかけておくと生乾き臭などしにくいですよ😊
-
おまんじゅう
オキシクリーンとファブリーズ
買ってきます😅!!- 9月17日
おまんじゅう
まだ 1回しか したことないです(笑)
洗濯機が原因なんですかね?😂
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
それなら是非試して見て下さい!
私は酸素系漂白剤を入れて漬けると凄い取れますよ😂
ネットでググッて見て下さい✨
おまんじゅう
調べてみます😍