※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.r
ココロ・悩み

養育費未払いで裁判所に連絡したが、元夫の実家には履行勧告が届かず、住所変更も確認できず困惑。給料差し押さえを望む。

養育費の未払いが3年続き裁判所に連絡。
でも元旦那の実家に送るのはトラブルの元。本当に住んでるのか。と言われ履行勧告送ってもらえませんでした。

なぜこっちが現住所、勤務先を調べなければいけないのか。
そんなもん分かるはずない。
分からなければ諦めるしかない?
本当にムカつきます。
今日戸籍謄本取りましたが、結婚時の住所のまま住所変更をしていない。(今は空き家です)


養育費を払わないやつは捕まって、さっさと給料差し押さえられればいい。
公正証書作ったって意味がない。


コメント

はじめてのママリ🔰

公正証書作ってもそうなってしまうのですか?
なぜ実家ではだめなのでしょうか?💦
そしたら逃げた奴の勝ちってことですか?
頭にきますね!!!!!
さっさと給料差し押さえろ!ってかんじです。
3年もよく我慢されましたね😭私だったら支払われなかった翌月から連絡するかとおもいます笑

私もこれから公正証書つくるので、それが現実かと思うと許せないです。

住所変更していないのって、罰金とられますよね!

  • s.r

    s.r

    お返事遅くなりました😭
    実家に送るのはトラブルの元だから証拠がいるようです😭
    証拠なんかなく断られてしまいました。
    公正証書作ったのに何もしてくれない裁判所にガッカリです…
    公正証書は作った方がいいと思いますが、現住所、勤務先を把握していた方がいいと思います😭

    • 9月18日