
娘が不機嫌で、一人遊びができない。3ヶ月の子供との遊び方や対策を教えてください。
うちの娘不機嫌な時間が多いです。
ご機嫌なのは朝起きたときだけ。
それ以外起きてる時間は泣いているか文句言うような?声を出して不機嫌な顔してます。
なにか対策ありますでしょうか?
また、一人遊びができないので起きてる時間はずっとかまって一緒に遊んでるのですが正直ネタがないです…
3ヶ月くらいの子供と一緒に遊ぶ方法も教えてください。
よろしくお願いします!
- ママリ(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ぴこ
3ヶ月くらいの時は娘もそんな感じでした!
対策っていう対策がなくて抱っこしたり泣かせたままだったりしました😅
動けるようになった頃からはご機嫌で居られる時間が長くなってほとんど泣かなくなりましたよ👍🏻
娘は動きたいけど動けなくて泣いてたのかなって思いました!
3ヶ月頃だとオーボール渡したり、手足持って歌とか歌いながらバタバタさせて遊んであげるくらいしか遊び方がなかったような気がします🥺💦
あとは娘は外に出ると泣かない子だったので気分転換にベビーカーや抱っこ紐で散歩に出たりしてました👶🏻
ママリ
動ける頃…結構先ですね😂うちの子も外に出ると泣かない&寝かしつけしなくても勝手に寝てくれるのですごく楽です!!でも授乳はさんだりすると私も疲れちゃうのでそんなに長く外出できなくて😅
ぴこ
娘の場合だと生後5ヶ月くらいからあまり泣かなくなりましたよ👶🏻
ママリ
5ヶ月ですね!もう少し!頑張ろうと思います😢💓