
コメント

退会ユーザー
聞いたことないですね💦
他の園児も乗ってるわけですし、それほどの長距離は無いんじゃないですかね。。。
マイホームから通うまでは、親が送り迎えするしかないと思います!

ママリ
南区のどこらへんですかね?💦
友人は定山渓の手前ら辺に家を建てましたが、南区内の幼稚園も数が少なく、中央区の方だと送迎は出来ないと言われた為、諦めてました💦
-
ssss
南沢の予定です!
やはり難しいんですかね😣💦
中央区の南よりの幼稚園で南区まで行ってくれるのがあると聞いて、まずここで質問させてもらいました😣💦💨- 9月17日
-
ママリ
南区まで行きますと書いていても結局問い合わせたら、無理ですって事が多いみたいですよ😥💦💦
来年から通うとなれば早い所で10月頭には願書受け取りが始まるので…ちょっと急いだ方が良いかもしれないですね😭- 9月17日
-
ssss
そーなんですね😣💦
いろいろと急がなきゃですね💦
ありがとうございます🙏💨- 9月17日

ママリ
今同じような状況で、しかも札幌じゃないので冊子も貰いに行けないので電話かけまくりました!マイホーム建てて3月末に中央区の南側に転居予定です。
今からでも入れそうでバス来てくれそうなのはわかくさ幼稚園とかですかね🤔
他も検討してますが優先入園でもうほぼ空きが無かったりして焦ってます😨

まきぷぅー
知人が以前わかくさ幼稚園に通っていて、市電中島公園辺りに住んでましたが、バス来てましたよ。聞いてみてはいかがでしょうか?

ママリ
東区の話なんですが💦
東区でも、私が住んでいる所が端っこ過ぎて冊子にバス通りますよー!って書いてあったんですが。いざ体験入園の時に話聞いたら、バス送迎に45分と法律だかなんかで決まっていてうちの家の方まで回ってられないので💧バス通る所まで送ってくださいっと言われた事あります!
2つ候補あった、もう1つの園で近くまで通っていたのでそちらに通っていますが💦
願書の競争率が高くて、最後の私が貰ったのは1枚でした💦来年入園なら、もう願書とか配り始めてると思います!
-
ママリ
誤字すいません!
私が貰ったのが最後の1枚でした!- 9月18日

はじめてのママリ🔰
中央区の幼稚園で南の沢まで送迎している幼稚園ということですよね?
幼稚園のホームページにバスコースが載っている所が多いです。
地図で大体この範囲という感じですが、参考にはなるかと思います💡
あとは引っ越したら、一番近いバス停まで車で送迎している方はいました。
ssss
今日、区役所に相談に行ったら、中央区から南区まで広範囲でバス送迎してくれる園もあるから調べてみたら良いよ!と言われ、
片っ端から電話するの大変だなと思い質問させてもらいました💦
やはり無いんですかね😣
コメントありがとうございます🙏💨
退会ユーザー
私も中央区なんですが、冊子もらいました?
他の区は金額の相場とか見るのにさらっとしか見てないので、もしかしたらあるんですかね?💦
バスがあるかとかは冊子に書いてると思うのですが大体目星ついてます?
ssss
冊子もらいました!!
バスも防犯上どこにも載せてないと言われ、自分で問い合わせてねって言われてしまいました💦
最近やっと土地が決まったので全然幼稚園の事調べてなくて、これから見学とかに行こうと思ってた所でした😣💦