
胃腸炎で軟便が続き、食事は普通。ミルク後に出やすい。何度も出て可哀想。対処法を教えてください。
便ついてです。
土曜日から1日に2回軟便が続いて、火曜日に病院へいき軽い胃腸炎と診断が出て整腸剤をのんでいます。
火曜日は便が軟便一回
水曜日は朝普通便夕方に下痢に近い軟便の二回
木曜日は下痢が少量ではありますが5回もしています。
色は黄色で臭いです。
食事は普通でいいと言われたのでそのままあげています。
ミルクを飲んだあとが出やすいかなと感じています。
ミルクは1日3回です。
何度も出ているので可哀想で仕方ありません。どうしてあげたらいいのでしょうか?
- あいぷー(5歳3ヶ月)
コメント

あや
粉ミルクは割となんでも飲めるタイプですか??
下痢の間は一過性の乳糖不耐症になりやすいので、ミルクがうまく消化できなくて下しちゃうのもあるかもしれないですね💦
粉ミルクのメーカー変えてあげたりするのもいいかなと思ったんですが😭
お医者さんがそのままでとの事なら勝手に変えたらまずいですかね😅?
ノンラクトという粉ミルクは乳糖不耐症の子も飲めるものなので、ミルクの回数が少ないなら、そっちに置き換えてみたりしてもいいかなと思いました🥰
あいぷー
どうなんですかね?ミルクはほほえみかはいはいしか飲ませたことなくって💦ミルク変えた時も飲みがイマイチになったことあって( ; ; )今はどうか分からないですが、味には敏感かもです。。
しかし便は軟便続きだし悩みます。
教えていただきありがとうございます!