
明後日の検診が不安で、流産経験があるため不安が募ります。つわりがおさまっている今、不安が増しています。4週間おきの検診になる予定で、妊婦生活が不安です。どう乗り越えればいいでしょうか。
明後日の検診不安です😂
2週間前には心拍確認できたけど1回流産したことがあるからか1人目の時も産まれるまでずっと不安でした😭😭😭
そんなにネガティブに考えちゃダメだって
分かってるけど中々そうも行きません。
ちょっと体調が良くなってつわりがおさまってると
余計に不安です😭
つわりが来てるのが1つの安定剤みたくなってます💦
流産した時は出血してたけど今はそんなのも
全くないしな〜とは思いつつ😂
どうやって乗り越えたらいんでしょう😰💦
明後日の検診で予定日が確定したら
おそらく4週間おきの検診になると思います。
不安が募るばかりです💦💦💦
この先に妊婦生活が不安です😭😭😭
- 👶🏼💓(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Mikamika
赤ちゃんを信じましょう👶
私も2回流産してるので産まれるまでは不安でしかありませんでした…
今も流産しないかとか考えしまいます。胎動を感じるまでの間は検診までが長くって仕方なかったです…
胎動を感じればいくらか安心に今はなりますが…
もう赤ちゃんの生命力を信じましょう!!

はじめてのママリ🔰
つわりが全くない人もいるぐらいですから、おさまってるならラッキーですよ🙌
私はつわりほぼなかったです!
出産まで不安な気持ちはよくわかります、初期なら尚更。
検診の度、安心できるといいですね!
何かあったらそのときはそのとき、と考えるしかないのかなぁと個人的に考えています。
-
👶🏼💓
コメントありがとうございます😂
1人目の時は4ヶ月くらいまでつわりが続いてました💦
最初の1週間つわりが酷かったのに急におさまると不安で😭
ほんと早く安心したいです😂- 9月17日

はじめてのママリ🔰
私も病院行くとき胃が痛くなるほど毎回不安です😢
エコー見るまで心臓バクバクです(´・ω・`)
そしてエコー見て安心してまた次の日から心配な1ヶ月が始まるの繰り返しです😢
産まれるまで不安はなくならないですが信じるしか無いですよね😢
-
👶🏼💓
コメントありがとうございます😂
同じ方がいてよかったです😂💗
全く同じです😭
次までが長すぎますよね⚡️- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月とか長すぎます😢
早く2週間になりたいです😅- 9月17日
-
👶🏼💓
わかります〜😭
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
でも明後日会えるから羨ましいです❤️
私月曜日に会ったばかりだからまた1ヶ月待たなきゃです😢- 9月17日
-
👶🏼💓
この2週間長すぎました😭😭😭
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
2週間でもながいのに1ヶ月なんて……😅
明後日予定日確定ですか?(*'∀'人)♥*+- 9月17日
-
👶🏼💓
明後日やっと予定日確定です〜❤️
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
5月が予定日くらいですか?(*'∀'人)♥*+- 9月17日
-
👶🏼💓
4月の終わりくらいですかね?😍
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
丁度よい季節で羨ましいです⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝- 9月17日
-
👶🏼💓
ただ上の子の誕生日近くなので入院被ったら可哀想だなって感じです😂
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちお兄ちゃん運動会の日に陣痛きて行けなくて悲しい思いしました(´・ω・`)
何も被らず出産したいですよね😅- 9月17日
-
👶🏼💓
上の子の何かと被るの嫌ですよね😂
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそぉですよね(´;ω;`)
今度は2月だから何もなさそぉですがコロナで面会出来なくて暇です😅- 9月17日
-
👶🏼💓
コロナで面会ないのかなりきついですよね😂
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとです😅
3日だしすぐ退院だから何とかなりそぉです😇- 9月18日
-
👶🏼💓
3日なんですね!
うちのとこ経産婦でも自然分娩だと4日で帝王切開だと1週間ですよ🤣- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
4日長すぎます😅
すぐ帰りたいですよね🤣- 9月18日
-
👶🏼💓
上の子のこと気になるから早く帰りたいです🤣
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
同感です(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ- 9月18日
-
👶🏼💓
上の子と時は病院でゆっくりしたいって思ってたのにって感じです😅
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
分かります🤣
1人目なんてズット病院居たいって思ってましたよね笑- 9月18日
-
👶🏼💓
病院楽だわ〜って思ってました🤣
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
おいしいご飯出てくるし片付けしなくていいし楽だよねー笑- 9月18日
-
👶🏼💓
ほんとそれです!!!
あと誰かと喋る楽しさ🤣
今回は各部屋ごと食べるみたいなので寂しすぎます😰- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
私知らない人とご飯食べるの苦手で部屋食がいいので救われました笑😂👏✨
前回昼ごはんだけみんなと食べる感じだったので何か嫌でした😅- 9月18日
-
👶🏼💓
私は逆で1人だと色々考えちゃうのでみんながいる方がよかったです🤣
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
私が入院した時みんな無言でご飯食べるかたばかりでなんか怖かったです😅
授乳中とかははなしかけてきたりしてたのですが(」・ω・)
今回はコロナだし授乳室で授乳することもなさそぉですよね🤣- 9月18日
-
👶🏼💓
私のとこはみなさん声掛けてくれて同じ日に産んだ方が一緒にたべましょ〜っていってくれました😆
1人で食べてる人も居ましけど😅
授乳室はみなさん睡魔との戦いで静かでした笑
経産婦さんは別にわざわざ授乳室でしなくてもですよね🤣- 9月18日

はじめてのママリ🔰
母子同室にしてなかったので呼ばれて行ってました😅
-
👶🏼💓
大変ですね💦
うちは母子同室でした😆- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
楽です笑
1人の時間もあって(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ
ご飯ゆっくり堪能出来ますし🤣- 9月18日
-
👶🏼💓
うちはご飯の時は授乳室で預かってもらっていたので別に同室だったけど大変じゃなかったです😆
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
そゆことも出来るんですねφ(゚-゚=)
次母子同室強制みたいなので頼んでみます(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ- 9月18日
-
👶🏼💓
お風呂の時とかも見ててもらえるしあまりにも寝不足とかだと看護婦さんが預けていいから寝ておいでとか言ってくれます😍
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
ここはどぉかは分からないですけど🤣- 9月18日
-
👶🏼💓
違う病院にしたんですね!
私は同じとこにしました✌️- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
引っ越したので同じとこが無理で……
引っ越さなければ同じとこにしてたんですけど(´・ω・`)- 9月18日
-
👶🏼💓
引っ越すと変わっちゃいますよね💦
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
でも今のところも満足してます(*'∀'人)♥*+
出産楽しみです❤️- 9月18日
-
👶🏼💓
いい病院見つけられてよかったですね😍
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
2箇所目ですけどね(」・ω・)
1箇所目はハズレでした😅- 9月18日
-
👶🏼💓
やっぱ当たり外れありますよね😂
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
ですね😅- 9月18日
-
👶🏼💓
そこが潰れたらどこ行くか悩みます😅
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
うち長男産んだ病院潰れました笑- 9月18日
-
👶🏼💓
え、まじですか😅
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
地元帰った時通ったら産婦人科無くなってました😅- 9月18日
-
👶🏼💓
悲しすぎますね😂
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
思い出の産婦人科なくなりました笑- 9月18日
-
👶🏼💓
私が産まれたとこは産婦人科は無くなりました笑
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
それも悲しい🤣
前回はお母さんが出産したとこで私も産みました❣️
フルリノベーションしてて綺麗だったので笑- 9月18日
-
👶🏼💓
そういうのいいですね😍
ベイビー元気でした❤️- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
おぉ❣️
よかったよかった❤️
予定日も確定しましたか?🥰- 9月19日
-
👶🏼💓
ありがとうございます❤️
4月30日です☺️💓- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
4月生まれいいですね⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
育てやすそぉです🤣❤️- 9月19日
-
👶🏼💓
時期的にはいいですね✌️
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちの息子5月だけど育てやすかったですよ🥰
次は2月だから風邪ひかせないように気をつかいそぉです🤢- 9月19日
-
👶🏼💓
1人目も4月なんで同じ感覚で育てられるのが嬉しいです😊💖
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も4月生まれです笑
同じ時期に産まれるとかすごい(*'∀'人)♥*+
うち3人みんなバラバラです😅- 9月19日
-
👶🏼💓
そうなんですね😆
丸2年違う感じです✌️- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちは3学年差(*^_^*)
楽しみですよね❣️- 9月19日
-
👶🏼💓
楽しみです❤️
- 9月19日
👶🏼💓
コメントありがとうございます😂
母が7ヶ月の時に死産したことがあると聞いたので余計に不安です😭😭😭
赤ちゃんを信じます😂
Mikamika
そうだったんですね😥なおさら心配になりますね…
お互い赤ちゃんと会えるの楽しみにしましょ😉
👶🏼💓
そうですね😂
31週ならもう少しで会えますね❤️