※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きがつらいですが、乳首の痛みもあるようです。旦那さんがバー油を買ってきてくれて、塗っています。赤ちゃんのお世話が大変そうですが、頑張っています。

いつもお世話になります♡♡

お七夜終わって、なんとなく1日の流れがつかめてきました( ˊᵕˋ )
黄疸の再検査にひっかかってはいますが、
母乳もよく飲んでるので、なんとか大丈夫かな(><)

しかし夜泣きが、明け方から3時間くらい・・・・・
おっぱい飲ませてもミルク飲ませてても
おむつ替えても、部屋の温度もちょーどいいのに
なにしても寝ないときは
軽く意識飛びながら抱っこしたりとか、授乳したりですが( .. )
なにしても泣き止まないときは若干辛いけど・・・・・
天使に見えるからがんばれます( *´꒳`* )


ただ・・・・・乳首が切れてきまって血豆ができてめっちゃ痛いです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
さすがに痛くて、今日旦那さんにバー油を買ってきてもらって塗り始めました!!
これで治るといいな( .. )

コメント

AMINA☆

前向きなさーちゃさん、素晴らしいです❤️
私なんてその頃、いっぱいいっぱいだし眠くて眠くてで、おかしくなっちゃいそうでしたよ(笑)
しんどすぎてお七夜なんてまじやめて!って心の中で叫んでました😅

切れたら痛いですよねー!!!!分かります!
薬を塗りながら、保護器をつけて飲ませてましたー。

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    里帰りせず自宅ですが、旦那さんがいてくれてるのでなんとか(><)
    眠くて頭痛とかやばいですけどw
    まだ始まったばかりなので、サボるとこはサボってあまり無理せずいきます( ˊᵕˋ )

    保護器!!早速明日買ってきます♡
    やっぱり母乳は飲ませたいので、頑張ります!!

    • 7月13日
  • AMINA☆

    AMINA☆

    旦那の助けって本当に大事ですよね❤️

    そうです!最低限のことだけしたらいいのです(笑)「ほこりくらいで死なないよ😀」と、その頃よく何かの記事で見ました。
    保護器、慣れてくれるといいですね😀

    • 7月13日
  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    ほんとに大事です( ˊᵕˋ )

    多少は気にするけど空気清浄機あるし!!
    大丈夫!!って思いますww
    頑張ります( *´꒳`* )

    • 7月13日