
コメント

とまこ
飲食店は融通聞きませんでした
保育園から迎え来てって言われた時には怒られ、子供が熱でた、休みたい、、怒られ
場所にもよると思います。
コンビニパートしてますが融通ききます

なあ
ガソスタは融通ききますよー!
春休み夏休み冬休みも学生のバイトで多いので主婦は休んでも文句言われないし女がいないので休みの争いみたいなのもなくて当日欠勤しても一人抜けたところで店は回るのであれこれ言われることもなく休めますよ!☺️ただ夏は暑い冬は寒く体力はいるかなーって思いますが接客が嫌じゃなければお客さんにジュース代もらったりトラックにつんでるものをもらえたり毎日何かしら手にもって帰ることになるので結構メリットありますよ!女性は楽です☺️
-
ペコラ
ありがとうございます!
ガソリンスタンドは盲点でした!(男の人のイメージでした💦)
長期休暇休んでも文句言われないのはすごい魅力的ですね…!
子どもが幼稚園行ってるので、長期休暇は休みたいなと思ってたので…。
夏の暑さは炎天下というより蒸す感じですかね?- 9月17日
-
なあ
ガソスタは日焼けするし体力はいるのでなかなか選ぶ方いないですがスタンドで働く女性はどこのスタンドもほぼ子持ちばかりですよ!働きやすいので☺️
夏休み春休み冬休みまるっと休みもらっても学生がいるしお盆休みなどはスタンドは暇になるのでその辺は融通ききます🎵
夏の暑さは蒸し暑さもですがトラックなどはエンジン切らずに給油してるのでその隣にいたらもう50~60℃の暑さなので汗が止まらないですね💦あとは日焼けはするのでわたしは長袖着てます😅- 9月18日
-
ペコラ
詳しくありがとうございます!
日焼け対策は必須そうですね…しかしながらやはり聞けば聞くほど条件がすごく私の求めるものに近いので、求人探してみようと思います!
ちなみにAIさんが務めたのはフルサービスのGSですか、セルフGSですか?- 9月18日
-
なあ
車通勤なら
ガソリンも安くいれれたりオイルやバッテリー交換も売値の半額くらいでできるのでかなりメリットはありますよ☺️アクティブな方なら続けられると思います♪
わたしはトラック専門のガソリンスタンドでトラックはフルサービス乗用車はセルフのお店です‼️- 9月18日
-
ペコラ
車がないと生活出来ない田舎なので、その恩恵はありがたいです…!
トラック専門のGSなんてのがあるんですね…知りませんでした💦
詳しくありがとうございます!- 9月18日

mayumi
飲食店は休む時に代わりを探してと言われて速攻やめました。
某有名チェーン店です
-
ペコラ
ありがとうございます!
そうなると全従業員のLINEとか知ってないと実質不可能ですよね…💦
みなさんの話聞いてると飲食は融通きかない感じですね💦- 9月17日
-
mayumi
こっちは連絡先知らないのにLINEしてきたり、
最終的はおばさんに執着されて何通もLINE来たりしてすぐ辞めました💦店長も女だけど意地悪かったですよ。- 9月18日
-
ペコラ
うわ、嫌ですね…粘着してくる人って何なんでしょうね💦
- 9月18日

退会ユーザー
工場で週3日、10時〜16時で働いています。
他にも13時までや14時、ら15時までの人もいて、勤務に関してはかなり柔軟に対応してくれます。
休みも取りやすいのでオススメですよ😉
-
ペコラ
ありがとうございます!
工場が良いというのはよく聞きますよね!
そこも視野に入れて探してみます!- 9月17日
ペコラ
お返事ありがとうございます!
融通効かなかったのですね…割と小さい子どものママさんも歓迎! みたいなのを見るので、融通効くのかと思ってました💦
コンビニも気になっていたところなんです、融通効くんですね!
候補に入れて調べてみたいと思います😊