※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ppp
子育て・グッズ

2歳の子供がマニキュアをこぼしてしまい、手から取れない状況です。どうすればいいでしょうか?

2歳 マニキュアを触ってしまいました

気付いたら
引き出しをあけてマニキュアだして
蓋を開けていじくっていました。
あ!!と言ったら驚いて床に投げて
服も床もマニキュアだらけ、、
手についたものは洗ったけど取れず。
どうしたらよいでしょうか、、

コメント

deleted user

除光液で軽く拭いてあげるのはどうですか?😖✨

  • ppp

    ppp

    ありがとうございます、除光液で軽く拭き取ってみます!

    • 9月17日
いーいー

除光液で取ってあげたらどうですか?

  • ppp

    ppp

    ありがとうございます、除光液使ってみます!

    • 9月17日
mama

服はわかりませんが、手についたのはお風呂のときに湯船に浸からせれば手がシワシワになってきて取れると思いますよ😊
床は固まったらテレフォンカードみたいな薄いのでとれるかな?と思います

  • ppp

    ppp

    ありがとうございます、除光液で軽く取ってあとは自然に取れるのを待ちたいと思います🙇‍♀️

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

子どもの新陳代謝半端ないですから、ほっといても2週間程度で薄くなるし、1ヶ月もすれば無くなると思います。

軽く除光液で拭うのもありかと。
軽くで良いですよ。
とれなかった分は、新陳代謝ですぐ皮膚が生まれ変わるので。

  • ppp

    ppp

    ありがとうございます、除光液で軽く拭いてあとは生まれ変わるのを待ちます🙇‍♀️

    • 9月17日
ひいらぎ

ありますよねー🤣
うちもマニキュアと油性ペンは経験済です。(笑)
無理に落とそうとすると痛いので薄れるまでそのままにしてましたよ!お風呂などで徐々に薄くなって自然と取れました!

  • ppp

    ppp

    ありがとうございます、自然にとれるんですね💦初めてだったのでイライラしてたし焦ってしまって😢

    • 9月17日