
体温と排卵について相談です。18ミリの卵胞でタイミングをとったが、体温が上がらず不安。排卵していない可能性は?病院で相談予定。妊活でマイナスな気持ちに。励ましやアドバイスを求めています。
いつもお世話になっています😊
基礎体温と排卵日について、経験したことのある方
分かる方がいたら教えていただきたいです!!
今週の月曜日(14日)に、卵胞チェックに行ったところ
・18ミリだったので、14日と16日にタイミングをとるように
・16日頃に体温上がって来ると思うから、もし上がらなかったらまた病院に来てね
と言われたのですが、17日現在、体温が上がるどころか
下がり続けているのですが、これは排卵してないということなんでしょうか😔☁️
タイミングは、13日 14日 16日ととりました。
卵胞18ミリは、もうすぐ排卵するという認識でいたので、16日頃に排卵するのかな?と思ってたのですが…。
一応明日、病院に行く予定ですが行く前にここに投稿させていただきました。
妊活を始めて、妊娠についていろいろ知る機会が増えましたが、調べれば調べるほど私は妊娠出来ないのかな、と
マイナスな気持ちになってしまってます😢
なにか知ってる人や、同じ境遇の方がいたらお言葉くれると嬉しいです😢😢😢
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
予想より卵の成長がゆっくりかもしれませんね😣
今日でD18で合ってますか?
今周期は排卵が遅れてるように感じます。
明日病院へ行かれるそうなので、明日まだ排卵してなければ排卵誘発剤を打たれるかな~と思います💉
今日~明日朝で排卵する可能性もあります
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
D18で合ってます!思ってたより遅れているということもあるのですね😔☁️
今日〜明日朝で排卵した場合、昨日のタイミングで大丈夫そうですよね?😢