
入院中で暇で寂しい。退院後も手伝ってほしい。何かできることがあれば教えて欲しい。
2人目妊娠中で切迫早産で入院しています。
点滴をしてベッドの上で横になり安静にしています。
何もする事がなく、動けないので暇で体が痛いです⁽• ¨̯ ⁾
家にいる時は家事育児仕事と疲れたりする事がありました。今思うと充実していた毎日だったんだなと思います。子供に怒って反省して、旦那にイライラしたりしていたのも、楽しい日々だったんだなと今になって思います。
子供に会えなくて寂しいです( ˟_˟ )旦那が頑張ってくれているのが感謝です。やれば出来るんだなと分かった面もあるので、退院しても手伝ってほしいです!2人で育児していきます!
入院中は何をしていましたか。こんなに何もしなくていいなんて事が無いので、する事が見つかりません。
何もしないのも休めて良いなと思ったけど疲れます( ˟_˟ )家にいる方が大変だと良いですね⸜(๑◡̈๑)⸝
この機会に何か出来る事ありますか。していると良い事や始めると良い事など教えてください。
まだまだ入院生活続きそうなので、無駄にしない為にも何か出来る事などあれば教えてください。
- めぐ(妊娠4週目, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
わたしは1人目で1か月切迫で入院しました!
上の子がいる中の入院、、ほんとに心配で寂しいですよね😭
私はNetflix入ってテラスハウスをとにかく見てました😂

💛だふ💛
3人とも切迫で長期入院しました⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
することないですよね😅
点滴で手の震えはあるし....
でも本当に安静にしてるのが1番です‼︎
あまり無理すると負担かかりますし....
赤ちゃんとの最後のゆったり時間って思ってゴロゴロしてください‼︎✨
-
めぐ
切迫になると妊娠すればなりやすいとかありますか?
する事なくて1日がすごく長いです⁽• ¨̯ ⁾
副作用でドキドキして手が震えます。日が経つと体も慣れてきて落ち着いています。
安静にしないといけないのが一番ですよね。一人でなく赤ちゃんいるからゴロゴロするのも楽しみます⸜(๑◡̈๑)⸝- 9月17日
-
💛だふ💛
私は切迫体質みたいです😫
なので3人目はシロッカー手術までしたのに、結局30wから入院になりました😭
1人目は切迫で入院したけど、2人目は大丈夫だった。とか結構見るので、その人によるのかなぁ?と🤔
上2人はテレビカード必要でテレビもまともに見れなかったので、ポータブルDVDプレーヤーでDVD見てました😅
3人目はテレビ無料だったので、ずーっとテレビつけてました😓
結局編み物とかも身体に負担かかるし、点滴で手震えるしでなにも出来なかったです😖
なにも考えず無の感情でゴロゴロしてましょ‼︎✨- 9月17日
-
めぐ
切迫は体質も関係するんですね。手術もあるんですか、辛いですね。
切迫になったからと言って次の妊娠でもなるとは限らないですね!
する事限られてきますよね…- 9月17日
めぐ
1ヶ月は長いですね。毎日する事ないですよね?
2人目は切迫や入院はしなくて妊娠生活していますか?
探してみます!
ゆう
する事ないです!携帯しかいじってなかったので視力悪くなりました笑
2人目はコロナもあり仕事を休業にしたので今のところ順調です!
めぐ
産婦人科での入院でしたか?
する事なくて、先生は我慢だと言うけど暇すぎます⁽• ¨̯ ⁾
私も携帯しか見てなくて目が疲れます( ˟_˟ )こんなに携帯使ってる事ないから携帯していても何していいかも分からずです。
良かったです⸜(๑◡̈๑)⸝出産頑張ってください!
ゆう
うちはクリニックでの入院でした🙏
する事ないのはほんとみんな同じなんですよね、、😭
座ることもだめなのでほんとにやること限られます、、、。
ありがとうございます!
めぐ
クリニックは妊婦さん以外も入院してるんですか?産婦人科なので新生児の声がたまに聞こえると可愛いです⸜(๑◡̈๑)⸝
背もたれは上げてますが座る事は出来ないですね。ずっと横になっていると体が痛いですね⁽• ¨̯ ⁾する事ないのと体が痛いのは辛いです( ˟_˟ )
ゆう
妊婦さんしかいません!
4人部屋にもう1人いてその人と話すのもすごい楽しかったですしそれで乗り越えられました!
新生児の声かわいいですよね😭
クリニックなので近くにガラス越しに新生児ちゃんが見えるのでたまーに見に行って癒されて頑張ろうって乗り越えました。
めぐ
そうなんですね。良いですね〜私も大部屋ですが今は私一人しかいないです。
分かります!私も新生児を見に行ったりします⸜(๑◡̈๑)⸝自分の子もいないのに行って見てます。癒されて可愛いですね⸜(´ ˘ `∗)⸝