

久しぶりのママリ
私はさせてません!
って言うより、すぐペッておしゃぶり吐き出してしまうので笑

もんた
上の子も下の子も新生児の頃から使ってます!
最初のうちは吐き出しましたが
徐々にうまく吸えてます👏🏻
上の子は2歳でおしゃぶりやめさせましたが出っ歯にはなってません!
おしゃぶりより指しゃぶりの方が出っ歯になると聞いてます👂
あとは遺伝かなと!

退会ユーザー
買いましたが吸いませんでした笑
依存?すると2歳くらいまで吸ってる子いますよ。離すの大変らしいです

しろまぃ
うちの妹は2歳くらいまで吸ってましたが、出っ歯にはなってないですよ✨
ちょっと八重歯があるくらいです😂

しゅうまい
歯が生え始めの時におしゃぶりしてたら出っ歯になると聞いた事はありますが、今はまだ大丈夫じゃないですかね?
おしゃぶりをさせたらダメって事はないので、させてもいいと思いますが、始めからおしゃぶりをくわえない子もいるし、クセになって、1歳になっても辞めれない子もいるみたいなので、させるなら、いずれおしゃぶりを辞めさせる時期も踏まえて考えてみてもいいと思いますよ^ ^

りん
3ヶ月までさせていましたがある日ペッとするようになり卒業しました😅

mam☆★
うちも買いましたが子どもが嫌がり全く使ってません😂

退会ユーザー
私も1ヶ月間里帰りしてて母親にもおしゃぶりはいらないって言われて使ってなかったらおしゃぶり拒否です😂
使うなら早めに始めないとですし、使わないなら後々辞めなくて済むので楽ですよ☺️

あー
うちはしてました!
今のところ歯並びいいし最近のは
出っ歯になりにくいみたいだし
手吸うよりもいいし
簡単だからさせてましたよー🐰
ただ外出中と日中はせずに
夜眠りにくいときとか寝れそうで
寝ないときとか時間決めてしました!
泣かせてもいい時間は
おしゃぶりせずに過ごしてました!
だからとるのも簡単で2歳手前には
とれてました😌

退会ユーザー
夜寝るときだけしてます。
歯医者さんでも、指しゃぶりは出っ歯の原因になるけどおしゃぶりは大丈夫って言われました!

はじめてのママリ🔰
新生児育てていますが、
たまーーーに使ってます⭐️
どうしても夜寝ない時のみ😅
上の子はおしゃぶり依存でしたが、
出っ歯にはなってません🙆♂️
コメント