

ゆずママ
全くつけてませんでした!
夜勤もしてたし、私の場合生理が
ほぼ規則的にきてたのでいいかなぁっと🙄

はるまき
1人目はつけていましたが、2人目は全くつけませんでした。その代わりに排卵検査薬をケチらずに使いました。

みょうが
できましたよー✨
ただ、生理周期が安定していて、1人目がすぐできて、お互い年齢が25歳でした。
これでも半年ぐらいかかったので、すぐ欲しいならつけた方が確率はあがると思います!
授かりものですしわかりませんが😅

のん
分かります、面倒臭いですよね…。
私も半年ほど基礎体温付けて、アプリも使って妊活してましたが、全然排卵日当たってませんでした😂
排卵検査薬使ったら排卵日が全然違っていて。
お金はかかりますが、排卵検査薬はストレス少なかったですよ。

ゆか
すでに同じ内容のコメントの方もいらっしゃいますが、私も1人目は付けてました!2人目はそんな余裕なくて付けてないです!その代わり海外製の排卵検査薬を使いました😊
お金はかかりますが排卵検査薬の方が簡単でしたよ!

ちゃん
私は1人目の時つけていましたが、それがストレスで基礎体温をやめたら妊娠しました。2年ほど妊活し、基礎体温と同時に通院もやめました!

みー
基礎体温計らずに妊活から半年で妊娠しました。
仕事上、昼夜逆転生活。生理周期もバラバラ。更には主人の慢性前立腺炎も発覚し、一旦妊活お休みしようと思った矢先に出来ました。
排卵検査薬も使用しませんでしたが、アプリで排卵日を確認して、排卵日付近は1日置きでタイミングを取ってました。

ママ
1人目で2年半かかりましたが、生理周期のチェックと伸びおりでタイミングはかりました‼︎
今2人目妊活中、今回も伸びおりでしてますよ😊
コメント