![ソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年間20万以下の収入であれば、申告は何もいらないです。
しかしそれを超えるようであれば、確定申告時に雑所得申請が必要です💭
![しのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのすけ
所得税はいりませんが、住民税は本来要ります。
ママリでよく副業20万以下だと確定申告しなくていいって見ますが、住民税の申告は要るのに、と不思議に思ってました😂
ソラさんが正解です。
-
ソラ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
主人もなぜか住民税も平気だって言ってて、私も自信がなくなったので質問させて頂きました- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20万以下でも住民税の申告は必要です。
ウーバーイーツをする時マイナンバーを提出すると思うのですが、無申告のままでいると税務署から調査が入りやすくなりそうです💦
コメント