

すみっコでくらしたい
最初は床で寝てたのでベビー布団並べて寝てましたが
あとからベッドにして大人と子供は別で寝ています。

ぷん🌼
1番端っこの壁側に👶🏼、私、主人
って感じで寝てました🧸🌱
ベビーベットは置くと泣くし
泣いたらすぐ抱っこしに
行かなきゃで隣で寝かすのが
とても楽に感じましたので
私的に必要なかったです✨

マミー
壁 赤ちゃん 私 旦那でベットで寝てました😊
2人目産まれてからはソファーベッドのようなものを買い、ベットに旦那と上の子、ソファーベッドに私と下の子といった感じで寝てます😳
ベビーベッド悩んだんですが義姉が一切使わなかったと聞いて買うのやめました。実際なくてもうまくいってます😊

ぴのすけ
一緒のベッドで寝るのは不安だったので、ベッドと同じ高さになる添い寝できるベビーベッドを購入しました。
迷いに迷って購入に踏み切りましたが、使わなかったら…😭

退会ユーザー
ベッドです!最初の頃は👶🏻、私、旦那です!今は私、👶🏻、旦那です!
ベビーベッドは貰い物でありますが使ってないです😂

退会ユーザー
私も同じことで悩みました〜!
結局キャスター付きのベビーベッド購入しました。
ベッドはダブルです。
旦那の寝相で赤ちゃん潰してしまいそうで心配だったので結局ベビーベッドに寝かせてます😌

退会ユーザー
ベビーベッドを嫌がる子もいますが、ベビーベッドを購入後全く使わない方は布団タイプが多いかなと思います。
布団からだとベビーベッドは高く起き上がらないといけないので眠い時間帯はなかなか億劫で🤣
ベッドに親御さんが寝られている場合はそこまで負担にもなりませんし落下の可能性も考えるとベビーベッドが安心なので赤ちゃん次第でもあるのですが布団派、ベッド派でも使用するしない分かれると思いますよ😃

みるく
シングルベット2つを壁につけて配置して、壁側に娘、私、夫で寝ています!
ベビーベット買ったんですが、2ヶ月くらいベビーベッドで寝かせていましたが、添い寝の方が寝てくれるので途中から私と一緒に寝るようになりました😊でも狭いです😅
今思えば、産まれた時は義実家で私は布団で寝ていたので、赤ちゃんの布団セットだけ買って、自分の布団の横に寝かせたらよかったなと思います。
ベビーベットの購入めっちゃめっちゃ悩みますよね💦
ネントレするとかでしたら、ベッド買った方が自分のベッド狭くならなくていいのかな🤔

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドで寝かせてます。抱っこするとき腰も楽ですよー。
うちは、セミダブルで夫婦で寝てます。夫が大きめなので、そこに赤ちゃん寝かせるのも怖くて😅貰い物のベビーベッドですが、貰って無ければ購入してたと思います。

ママリ
私は将来も使えるようにシングルベッドをかいたしました!
ダブル+シングルくっつけて寝てました!

はじめてのママリ🔰
ベビーベッド使ってます😊
一緒に寝て旦那が下敷きにしたり、私自身が赤ちゃんの動きが気になって寝れないだろうなぁと思って借りています😂!
使わなかった!っていうのはよく聞きますが私は使ってますよ〜♪

りんご
ベビーベッド使ってます😊
同じく購入迷いましたが、母に「高いもの買ったら意地でも使うよ😏」って言われて購入しました(笑)
あと私には兄がいますが、やはり上の子いると下の子には重宝したと言われました❤️
うちも実際今でもベビーベッドで寝てます😊
最初頻繁に起きる時はしんどかったですが、それでもそこで寝かしてたら一人で寝れるようになりましたよ😊

ちゃんちゃん
1人目の時は、夫婦でベッド、その横にベビーベッドで1ヶ月ほど過ごしました。
生後1~2ヶ月からシングルベッドを買い足して夫はそっち(同室)、私と娘がダブルベッドでした。
ベビーベッドはあげちゃいました(笑)
2人目が産まれてからまた変わりましたけどね(笑)
ちなみにベビーベッド、1人目の時も2人目の時もお下がりです!買ってないです。
3人目をまだ希望しているので、いまは保管中ですが…
もう使わないとなったら、また誰かにお下がりであげちゃいます。

ちむ
ダブルのベッドに私、👶で
横にシングル旦那です🙂
寝返りも始まったのでそろそろ配置変えないとなって思ってます。
初めはベビーベッドで寝てたんですが
結局夜泣きとかで腕枕したまま
寝させたりしてそのまま一緒に寝てます👏

🧸🎀
そいね〜る+ロング
というベビーベッド使ってます😊
コメント