※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

35週の切迫早産でリトドリン治療を終え、毎晩前駆陣痛で眠れない状況。このまま続くのか、赤ちゃんの安全も心配です。

切迫早産で入院中、35週になりリトドリン4A30を終了して4日になりますが、毎晩夜中に前駆陣痛(?)で腹痛と腰痛が痛すぎて起きてしまいなかなか眠れません…
産まれるまでずっとこの状態が続くんでしょうか😭?
そろそろ産まれるかどうかも分かりませんよね…赤ちゃん次第😔お腹もパンパンに張るので赤ちゃんも苦しくないかと心配です。

コメント

あり※

日によって落ち着いている時がありました。
私は37wまで点滴して一週間は家で過ごして生まれました。

  • ママリ

    ママリ

    いつ産まれるかとヒヤヒヤしてます💦少し落ち着くといいのですが😭

    • 9月17日
ママリ

4A30のまま、一気に外したんですか?😱
私も入院中です☹️☹️

  • ママリ

    ママリ

    減量することなく一気に外しました😅減量していかないの…?って思ってましたが笑
    点滴をやめてから張り返しはもちろんありますが前駆陣痛が始まり、今病院で経過観察中です😅
    ママリさんと週数同じですね!もう少ししたら点滴が外れるのでしょうか?あと少し頑張りましょうね😭

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    今減量していってて、1A31まできました!私張りが頻繁で破水しそうで怖いです😱
    前駆陣痛始まったんですね〜、いつ産まれるか分からないから不安ですよね😭😭
    私は36wで外すそうです!

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    怖いですよね〜💦私も前駆陣痛がある度に、まだ待って〜💦って念じてます😩張りも頻繁でちょっと歩いただけでパンパンです😣

    もうすぐ内服に切り替えられそうですね!点滴がなくなるのは不安ですがなくなったらなくなったでそこはかなりストレスフリーになりました😄笑

    • 9月17日