コメント
退会ユーザー
親権を争う場合の手続きですか?
どちらか真剣が決まった後の手続きですか?
退会ユーザー
親権を争う場合の手続きですか?
どちらか真剣が決まった後の手続きですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもの帽子を落としてしまったのですがもう見つかるのは難しいですか😭 市役所帰りの道で、帽子が無いことに気付きました。 一回家に帰り、赤ちゃんを夫に任せ来た道を戻りました。 道には落ちておらず、市役所にも今時…
支援センターで出会って、お互いの家で遊ぶくらい仲良くなったママ友がいました。 お互い仕事復帰してしばらく遊ぶことも連絡もなく過ごしてたのですが、相手のママから久しぶりに「元気ですか?」的な連絡きました。その…
産後ホルモンの乱れっていつ治りますかね? 2人目出産してまもなく4ヶ月ですが1人目の時と体調の変化が違う気がしてなんかすぐ不安になります… 1人目の時も産後うつっぽくなりました。心配性でなにか小さな変化があると…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆぅぽよ🐇
親権を別れて私にするにしても相手にするにしても手続きをして申告するには二人でいかなきゃいけないですかね?
退会ユーザー
今はどういう状況なんですか?
お子さんは産まれてらっしゃるんでしょうか??
ゆぅぽよ🐇
生まれてますね
もう一歳になります
退会ユーザー
若ママさんの戸籍に入ってますか?
ゆぅぽよ🐇
私の戸籍に入っており。
父親の欄に子供のお父さんで認知した日も記載されてます
退会ユーザー
それなら若ママさんが現在親権を持っているということですよね!
若ママさんが親権続行であればなにも手続きはなしでいいと思います。
相手が親権を取るのであれば戸籍の移動?が必要になるんだと思います
話し合いで決められるのであれば2人で行く必要はありません。
親権調停するのであればどちらかが申請して調停で話し合い、決まらなければ裁判だと思います!
ゆぅぽよ🐇
ありがとうございます。