
生後6か月の娘の離乳食について、1食の量が適切かわからず悩んでいます。離乳食後の授乳のタイミングも気になります。アドバイスをお願いします。
離乳食の量と授乳のタイミングについて
生後6か月になったばかりの娘がおり、1週間ほど前から離乳食は2回食にしているのですが、
この時期の1食あたりの量がどんなものなのかよくわかりません💦
お腹いっぱいでもう口を開けない、というときもあれば、あればいくらでも食べてしまいそうなぐらい、口をパクパクしてるときもあります😅
今食べさせてるのは下記のような量&メニューなのですが、多いでしょうか??(1食分なので、これを1日2回です)
・9倍がゆ 大さじ3
・お魚or豆腐orヨーグルト 小さじ2
・野菜2〜3種類 小さじ2〜4
・果物 小さじ2
また、離乳食直後の授乳は、離乳食後から少し時間を空けた方がいいのでしょうか?
教えてください😢
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

n
私はこの写真の通りに
あげていました🙋♀️
2回食目は最初の方は
1回食目の半分ぐらいから
与えてなれてきたら1回食目
同量であげていました💓💓
離乳食後の授乳はすぐでも
大丈夫ですよ!欲しがらないなら
時間おいても大丈夫です🙆♀️

(*´ω`*)
パクパク食べるなんておりこうさんですね🧸💓
量もそんなもんだった気がします!!心配なら6か月、離乳食、量とかで調べたらでてきますよ☺️
私はすぐ授乳してました🤱
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ほんとですか!量も授乳のタイミングもそんなに気にしなくていいですかね^^- 9月16日

ママリ
よく食べるお子さんなんですね😊
授乳は欲しがるなら離乳食の後にしてました!飲まなかったら少し時間をあけてからあげてました😀
支援センターの看護師さんに相談すると母乳はいくら飲んでもいいから、お母さんが辛くなかったら好きなだけ飲ましなさい!と言われました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
子どもの様子みながらいつ授乳しても良いんですね^^
保健師さんのコメントまでありがとうございます😊- 9月17日
-
ママリ
看護師さんでしたね💦すいません😣
- 9月17日

はじめてのママリ
和光堂のページには、7ヶ月でこれが目安で載せてありますが、30日以上経っているなら、今の感じで良いのではないでしょうか🤔?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
画像まで載せていただき、助かりました✨
参考にさせて頂きます!- 9月17日

ゆー
種類もマメですごい‼︎
1歳までは(個人差ありますが)母乳orミルクがメインの栄養食事と思って、
離乳食で必要な栄養を吸収するというよりは、味覚・食感の発達や口をもぐもぐゴクっが上手にできたらヨシって感じで目安の量あげられたら良いと思いますー!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど、食べる練習のため、と捉える方が良さそうですね^^
あまり量は気にしすぎず進めていきます☀️- 9月19日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそれくらいあげてましたよ♪♪
私も分量測ったりしてなくてインスタとかで離乳食載せてる方の量見たりして適当です😂
完食したらミルクは4時間後にあげてます!
滅多にないですが、半分くらい残したらミルク3分の2くらいあげてます♪
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わたしもインスタに上げてる方のを参考にしながら進めています😂
なるほど、子どもの様子みながらあげていって良さそうですね☀️- 9月19日
ママリ
コメント、画像までありがとうございます!
今は30日目以降なんですが、どうされてましたか?👀
一番下に記載されている量をそのまま継続という感じでしょうか??
n
私は6ヶ月の間は継続しました👌
お粥のみここ最近増やしました!
後、数日で7ヶ月になるので
そこから増やしていくつもりです😊
ママリ
そうなんですね^^
ありがとうございます😊