コメント
ことのぞ丸
小児科に予約を取らなければいけないと思うので、
その時に聞いてみたほうが確実かと思います!
ゆみ0616
こんにちは。
私は、インフルエンザ予防接種の時に疑問に思い医師に聞きましたが病院によって取り扱う製薬会社が違うそうですが内容は変わりないとおっしゃっていました。
インフルエンザ以外の予防接種も、長女の時の時に引っ越し等の関係で違う病院でしたことがありますがスケジュールと母子手帳の記録をきちんと管理しておけば大丈夫かと思います。
個人的な意見になりますので最終的にはお母様が決められたら良いと思います(^^)
月齢も低いので心配になるところですよね★
-
saa
そうなんですね!
とても疑問に思っていたので助かりました!
ありがとうございます😊😊- 7月12日
-
ゆみ0616
どういたしまして(^^)
どちらに、お住まいかは分かりませんが、、
東京都では、定期予防接種表が送られて来た区外での利用の場合は、予防接種表が適応可能かを病院に聞いた方がよいそうですよ。おせっかいでしたら失礼しました( 〃▽〃)- 7月12日
ぐみみ
帰省中に予防接種受けました!
市からもらう予防接種の券は市内の病院じゃないと使えないので、市外で受ける場合は市役所に連絡を取り、郵送で手続きをすると、市外で受けるのに必要な書類を送ってもらえます。
予防接種時は、費用を立て替えて、病院から渡された書類を市役所に持っていくと立て替えた金額が返金されます。
ただ、病院によって費用が多少異なり、市によって上限金額を設けていたりするので、差額は自己負担しなければならない場合もあります。
saa
そうですよね!
電話で聞いてみたいと思います!