
コメント

naami
姉が帝王切開でした。
丸2年は空けるように
言われたそうです。
人工授精についてはわかりません、
ごめんなさい(>_<)

ゆほま
子宮破裂が怖かったので、一年と一応、言われてましたが、生理再開したころ(10ヶ月後)に病院行って、子宮の厚さや戻り具合を見てもらい、OKもらったので子作り解禁しました!
・・・一年かかりましたが(笑)
-
Disney♡
見てもらうこともできるんですね!
ありがとうございました♡- 7月12日

raipimama
一人目急遽帝王切開で
出産した時に一年は
空けてと言われました。
病院によって違うので
聞いた方がいいと思います(..)
人工受精のことは
わかりません…すみません。
-
Disney♡
緊急帝王切開同じです(><)
やはり1年は空けないとですよね!
ありがとうございました♡- 7月12日

ゆらゆら
私は最低1年はあけてと言われましたよ!
-
Disney♡
やはり最低1年ですよね!
ありがとうございました♡- 7月12日

ヒマワリ大好き
最低1年 出来れば3年と病院で聞きました。
-
Disney♡
できれば3年!!!それほどリスクがあるということですよね(;_;)ありがとうございました♡
- 7月12日

★☆マロン☆★
一年はあけてね、と言われましたが、9カ月で妊娠しました(^^;;
先生には何も言われなかったけど、助産師さんには、一年あけるように言われたよね⁈と怒られちゃいました(^^;;
-
Disney♡
9ヵ月ですか!無事に出産できましたか(;_;)?
やはり1年が多いようですね!ありがとうございました♡- 7月12日
-
★☆マロン☆★
無事に出産して先日1歳になりましたよ(*^^*)
妊娠して心配になり、1度先生に、大丈夫でしょうか?と聞いてみたけど、子宮破裂の可能性はゼロではないけど大丈夫、大丈夫なように良く診ていくよ特に後期は、って感じで言われました。
お友達は四年もあけたけど、2人目手術した際に、前回の傷口がすごく薄くなってて危なかった!と言われたみたいです。
病院や先生によって、また子宮の状態によっても違うみたいですが、1年が多いみたいですね。- 7月13日

詩子
最低でも一年あけてと大体の先生は言うと思います。できれば二年という先生もいます。なのでお子さんが1歳の過ぎたあたりから妊活を始めるといいと思います(*´ `*)
-
Disney♡
1歳過ぎてから妊活すれば間違いないですよね!
ありがとうございました♡- 7月12日

退会ユーザー
うちの病院では最低1年と言われました。
ただ、人によっても回復力が違うらしく助産師さんには念の為には2年明けると良いけどねって言われましたよ。
なので、私も1年は避妊して1年2ヶ月ほどで妊娠しました。
-
Disney♡
2年は長いですよねー。最低1年は空けないとですよね!ありがとうございました♡
- 7月12日
Disney♡
と言うことは、上の子が2歳になるまでは妊活しちゃダメということですよね(;_;)?
naami
そうですね(>_<)
最近甥っ子が2歳になったので
そろそろ欲しいな〜って
話していました!