
コメント

ほのゆりか
あるあるですね(´-ε-`)
うちの子もそんな感じでした
ウンチはカーテンに隠れてしてたり
全然焦らなくて大丈夫だと思いますよ
ほのゆりか
あるあるですね(´-ε-`)
うちの子もそんな感じでした
ウンチはカーテンに隠れてしてたり
全然焦らなくて大丈夫だと思いますよ
「おしっこ」に関する質問
夜のオムツ卒業ってどうやって教えるんですか? 3歳0ヶ月の子がもう日中はずっとパンツなんですが夜はどうしても親の腰が上がらず、なかなかパンツにしてあげられません。本人はもうオムツはイヤそうなので、そろそろ夜…
年少になる子がいます トイレでおしっこ、うんちを補助便座、 踏み台なしでできます。 今更ですが、補助便座や踏み台あった方がいいのかな?と 思い始めました。 現状は、親がトイレに座らせてます 何歳くらいから1人で…
3歳2ヶ月の息子はまだウンチがトイレで出来ません😅 おしっこは8割トイレでできるようになったものの、うんちはそのままパンツにだし、しかも出た事も伝えてくれません💦 パンツにするタイミングが早すぎるのでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぬぅちゃん
うちもカーテンに隠れてます💦
2歳半くらいからしてて
私の根気も足りないせいか
今までやってます…
最近になってようやく
トイレのステップを買い
隠れるので
隠れる場所にとりあえずオマルでも良いからと思い
オマルも書いたしましたが
拒否で…
来年幼稚園なのに
取れなかったら
幼稚園で困るんじゃないかなと心配で
ほのゆりか
子ども園に通わせてますが2時間おきぐらいでトイレに連れて行くみたいです
そのうちトイレでしないと恥ずかしいって分かるようになってくるようです