
ソフトバンクエアーの請求額が安くなった理由や、今後の請求額について教えてください。
ソフトバンクエアーについて詳しい方いたら教えてほしいんですが…8月1日に契約して今月の27日に口座引き落としがあるらしいんですが…契約時に聞いてた請求額より3千円も安いんですがなんでか分かる方いますか?😓
購入ではなく、レンタルで携帯はドコモ使ってて27歳なのでキャンペーン対象外で確か話では1回目の請求は事務手数料込みで約9千円って聞いてたんですが…請求額が事務手数料込みで約6千円でした。
安い分には別にいいんですが…ただ、なんで急に安くなったのか分からなくて…🤔
最初の契約時の計算違いなのか?それとも、来月の請求額が高くなるのか?
分かる方いたら教えてください😭
- えぬママ(7歳)

退会ユーザー
すみません、読み間違えたので消しました😭
AIR単独契約なら端末とのセットよりも基本使用料安いので契約時の計算ミスの可能性が高いです🤥
コメント