※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

息子はおしゃべりできず、幼稚園の面談が心配。喋れないのに合格した方いますか?

私立だけど、受験ではない幼稚園で、喋れないけど受かった方いらっしゃいますか?
面談があるみたいで、名前と年齢を聞かれるみたいです。
息子はお喋りできません。。
私がフルネームで呼ぶと、はいっと言って手をあげるのが精一杯です。

コメント

稲穂

はい!受かりました☺️
と言っても定員割れしているので、誰でもウェルカムだったみたいですが😅

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます✨
    店員割れって教えてもらえるんですかね💦
    知り合いもいなくて情報もないので😢

    • 9月16日
  • 稲穂

    稲穂

    「願書配布の日は、朝からならんだ方がいいでしょうか?」
    と聞いたこと、あります!
    保健師さんに聞いたこともありますよ☺️
    「この辺りの幼稚園って定員割れしていますか?」
    って!

    • 9月16日
  • こころ

    こころ

    そうなんですね✨
    色々教えていただいて、ありがとうございます☺️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

これから面接ですがうちも同じ状況です🙋‍♀️
幼稚園に聞くのが一番だと思います。
方針が幼稚園毎に違うので園によって異なるとは思いますがうちはのびのび系の所で探していて
発語が遅く名前とか答えられないけど幼稚園入れますか?って聞いたら
意思疎通ができていてこちらの言う事が解るなら大丈夫と言われました。

  • こころ

    こころ

    幼稚園に聞いて大丈夫なんですね☺️
    うちも、のびのび系で探してます✨
    年少クラスからの入園を希望してて、全体的に発育が遅いので、落ちることを想定して何園か受ける予定です!
    今週も願書の配布で行く予定があるので聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月16日