※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

BCGと四種混合の予防接種で熱冷まし漢方薬が処方された。熱がない時に飲むのが不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

BCGと四種混合の予防接種で熱冷ましの漢方薬が処方されました。
前回、ヒブ-肺炎球菌-四種混合を受けた際、38度以上熱が出た為、今回は熱が出なくてもすぐに飲むように言われました。ちなみに前回は薬を飲まず翌日には下がりました。

熱がない状態で熱冷ましを飲ませることが不安なのですが、同じ経験された方アドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

🌻

漢方薬は麻黄湯ですかね?🤔

🌻

そのお薬だと、高熱が持続した時に飲むと効果があるみたいなので前もって飲まなくても大丈夫じゃないですかね?💦もしかしたら熱も出ないかもしれないですし😭

はじめてのママリ🔰

白虎加人参湯エキス顆粒です。

はじめてのママリ🔰

高熱が持続した時に効果がある薬なんですね😅教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
熱が出たら飲ませようと思います😅

🌻

私病院で働いてましたが、熱が出なくても解熱剤を飲んで下さいは初めて聞きましたね💦前回も次の日に熱下がったなら尚更飲ませなくていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

病院で勤務経験がある方からのアドバイス心強いですありがとうございますm(_ _)m
今回は飲まないようにしようと思います。

🌻

いえいえ!私は小児科の先生に予防接種で熱が出るのはよくある事だから熱が次の日に下がれば大丈夫だよと言われました!熱が続くようなら解熱剤飲んでねと☺️