![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
次の日だけ様子見で家にこもってます!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は予防接種の1週間くらい前から、あまり遠い距離に出かけたり刺激あるような所は避けてます
予防接種後は次の日とかは予定入れてないですが
5時間の移動は大人でもしんどいだろうし、そういう予定ある週には予防接種入れてないです(--;)
副反応でたり、体調崩しても行かないと行けない用事だろうし
移動だけでも大人も疲れる距離、子供には長すぎるし寝る場所など違ってくるのでゆっくり寝れないだろうし
私なら帰ってきてから2~3日過ぎて落ち着いた頃に予防接種よ予約入れます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次の日くらいまでは様子みます😃
でも普通にお出かけしました🙆熱がないかとかは注意してみといた方がいいですよ!
-
初めてのママリ
熱は心配ですよね😅
別の小児科に予約できないか確認することにしました- 9月18日
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
様子見て何もなければ良いですが、発熱が続いたりしたら帰省できなくなりませんか💦?
予防接種は後日にした方が良いと思います。
-
初めてのママリ
かかりつけの小児科が2ヶ月先まであいておらず😢
別の小児科で予防接種できないか確認してみます!- 9月18日
-
かりん❁
人気の小児科なのですね😭
別の日に予約が取れて、安心して帰省できると良いですね🙇♀️- 9月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その子によりますが、うちの子は副作用で翌日熱が出ることはよくある子だったので、翌日は安静にしてました。予定入れても熱のせいでダメになってしまう可能性があるもあるので…
2日後ならよっぽどのことがなければ大丈夫なので直前キャンセルが聞く予定なら入れると思います。(複数人のママ友や自分の友達とのランチ、じじばばと会うなど)
でも今回のあるさんの場合だと大きな移動ですし、結婚式だと万が一のときキャンセルはかなり迷惑がかかってしまうので、わたしなら違う日にすると思います(*´ `*)
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます。
かかりつけの小児科の予防接種が
2ヶ月先までうまっているので別の小児科探してみます- 9月18日
コメント