
産後体重が減らずストレス。アドバイス求む。
生後2カ月になる女の子のママです☺︎
妊娠前151センチ47キロのデブなのですが😂
10キロ妊娠中にふえて、57きろまでいき、産後1.2週間で50.5キロくらいにはなったのですが、そこから食事に気をつけても妊娠前みたいに全然体重が減らずとてもストレスです😂
母乳はすこししかでず、ほぼミルクです☺︎
まずは47キロまでやせて、そのあと43キロくらいまで減らしたいです!
お菓子我慢したり米減らしても朝体重がふえてるととてもイライラしてしまいます😢
鏡をみるたび、みっともない体だなとかなしくなります😂
これをして痩せたよとかアドバイスあればぜひお聞かせください😂💕
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
朝体重が増えてるってことは夜食べ過ぎですかね?😥
育児中だとあまりご飯減らしても体力キツいと思うので食べるものと食べる時間変えるだけで体重落ちると思いますよ🙆♀️

みー
まだダイエットしなくてもよいのではないでしょうか…?!
わたしも一人目のとき出産しただけでは5キロくらいしか戻りませんでしたが、こどもの成長に伴い気付いたら元に戻っていましたよ😉
ちなみに完ミでした!母乳だったら痩せると聞きますが、軌道にのらず。。
今回もまだ5キロほどしか減っていませんが、のんびりやるつもりです!
育児は体力勝負なとこあるので、あまり無理はせず体調優先で考えてみてはいかがでしょう😉
答えになっていませんね、すみませんでした💦

退会ユーザー
プロテイン飲んで筋トレが1番だと思います☺️
食事制限は特にせず、プロテイン飲んで筋トレしてたら妊娠前の体重-3kgになりました🎶

はじめてのママリ🔰
体重は、1年くらいかけて戻ると聞きましたよー!病院の先生に、お米が母乳になると言われたので、ごはんをしっかり食べた方がいいと思います💦余計なお世話でしたらすみません🙇♀️無理しないでくださいね😢
私は体重もですが、腰回りの肉がやばいです😂でも今はまだ気にしないことにしてます😭😂もう少ししたらお散歩とかもできるようになるかなー!と思ってます💦
あ!骨盤ベルトを履いてるからか、体重はけっこう戻りましたよ!!!
ワコールのシェイプマミーガードルもすぐおなかがへこみました!でも暑くてなかなか履けてません😅もう少し涼しくなったら再開しようと思います😅

退会ユーザー
私は3ヶ月で米を
一切食べないってやったら
産後半年で妊娠前より
痩せましたよ〜😂!
因みに完ミです🥰
後はきちんと体を締めないと
痩せても肉?皮?はあるので
ガードルなどで締めた方が
いいですよ(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ

☀️
私は上の子のとき、+9kg増え、完全に体重戻ったのは2ヶ月半でした( •̥ ˍ •̥ )
生後混合でしたが、2ヶ月くらいで完ミにしました🍼
4ヶ月でなぜかもとの体重より減り、計15kgくらい減りました( •̥ ˍ •̥ )
とくに運動もしてなかったですが、全然ごはん食べなかったです( •̥ ˍ •̥ )

みんみん
私は元から玄米を食べています。
もちろん白米やらパスタ、パンなども食べていますが、産後1ヶ月で元の体重に苦なく戻りましたよ〜!
玄米は白米よりカロリーも少ないけど栄養価は断然高いので、副菜をそんなに食べなくても玄米食べてれば割と必要な栄養素は摂取できると思います!!
ちなみに妊娠前46-47kgが妊娠MAX57.8kgまで増加。産後1ヶ月で46.2kgになってました😌
コメント