
つわりが落ち着いた今、週3回の一時保育は多いか悩んでいます。週1回にすると子どものリズムは崩れるでしょうか。
以前にも質問させてもらいましたが💦
二人目妊娠でつわりがしんどかったため、8月から一時保育を利用し始めました!
今月は週3回通わせてもらい、娘も楽しそうに通っていて成長もみられます✨
ただ、最近はつわりが落ち着いたため、自分でみるべきなのかなと疑問が湧いてきました😅
お腹が大きくなってきたらしんどいけど、落ち着いている今、週3回は通わせすぎですかね…?💦
週1とかにすると子どもは楽しんで通っていたのにリズムが崩れたりするでしょうか💦
- りんご(4歳1ヶ月, 6歳)

ナン
私も同じように8月から上の子を週三回で保育所へ通わせています!安定期ではあるのですが、お腹も大きくなって来たし、今年はコロナで室外で他のお友達や大人に触れ合うことが少ないので、少しでも社交性というか違う環境での生活を体験して欲しくて利用してます(^^)
最初はやっぱり長時間預けてるのが心配で継続利用すべきか悩みましたが、先生から毎日今日はこんなことありましたというコメントを見てると、家では無かったような一面を知ることができて夫婦で良かったなあと話してます😌
りんごさんもこれからお腹が段々大きくなってくると思うので、利用できるものは遠慮せずですよ!!
なによりも子供にとってもいい影響沢山あると思うので😊
コメント