
1歳半の子供がいて、2人目を考えています。1人目の悪阻がひどく、仕事も1ヶ月休みました。2人目の悪阻が心配で、経験を教えてください。
1人目が1歳半になり、2人目を考えています。
1人目のつわりがとてもとても酷く、ベッドから起き上がることもできない状態で、起きている間ずーっと吐く寸前、のような気持ち悪さでした。
会社も1ヶ月丸々休みました😂😅
2人目の妊娠中は上の子の子育てもあるため、またあのように酷かったらやっていけるのだろうかと不安です。(私は今も働いています。親は遠方であまり期待できません)
人それぞれと思いますが、1人目の悪阻がものすごく酷かった方、2人目はどうでしたか❓
参考に教えて下さい✨
- ゆーママ

yuuu
私の場合、二人目の悪阻が楽でしたよ🤔

退会ユーザー
ママ友ですが、1人目悪阻ひどくて、2人目は悪阻でずっと入院しててコロナで県外の実家頼れず、旦那さんが会社ずっと休んでます💦
-
ゆーママ
旦那さんが会社休んでくれているのですね💡
近くに頼る人が旦那さんしかいないと本当に不安ですよね😣
もしあまりにも酷くてどうしようもなかったら、遠方の義母を呼ぼうと思っています😅- 9月26日

はっちゃん
私も一人目ひどかったので怖くてなかなか妊活出来ませんでした💦
もしかしたら二人目はつわりがないかもって期待してましたが、ダメでした😫ピークは過ぎましたが今まだつわり中で点滴受けたりと一人目よりひどいです😢上の子を見ながらのつわりは本当に辛いですが、これが最後の妊娠だと思って耐えてます😭
-
ゆーママ
最後の妊娠、確かにそう思って耐えるしかないですよね‼️
まだできてもないですが、勇気が湧いてきました😂
ありがとうございます😊- 9月26日

たま(26)
ふたり目の娘はすこしだるいかなーくらいでした。
さんにんめはまた点滴にお世話に2回ほどなりましたが、笑
-
ゆーママ
2人目ではだいぶ楽だったのですね❗️それは救われますよね🥺
点滴、効果ありましたか❓
私もやったことがあるのですが、1ミリも効果なくて泣きそうでしたw- 9月26日
-
たま(26)
わたしは脱水での点滴で復活できました。🤣
怠さとかは残りますが…
もともと脱水気味なので水分入ればどうにか大丈夫でした🙆♂️- 9月26日

はじめてのママリ
こんにちは!私も1人目でつわりが辛くて上の子いるしまだ先かなと思ってましたが、今月頭に妊娠がわかり、ただ今絶賛つわり中です😭😭😭
1人目の時と同じような症状ですが、やっぱり上の子がいるのでずっと寝てられなくて精神的に辛いです😱💦
でもイヤイヤ期に入る前でよかったのかな?!とも思えてます😳✨
テレビばっかり見せちゃって全然遊んであげられないのが可哀想ですが、あまりわがまま言ったりしてこないのでとりあえずテレビ付けておけばいい子にしててくれます😢👌
何歳差にするかとか次は女の子が欲しいとかつわりがやだなあとか色々考えてましたが、自然にお腹にきてくれて逆に変なこと考えずに済んでよかったなとも思ってます🥺
つわり辛くてへこたれそうですが🤮
-
ゆーママ
悪阻真っ只中なのですね!
そして1人目の時と同じような悪阻なのですね💦
それはとても大変ですよね😭
まだイヤイヤ期ではないのですね。
うちは1歳7ヶ月なのですが、イヤイヤ期に入って何時間もグズったり癇癪起こしたりすごいです😅
早めに始まったので早く終わってくれたら良いのですが😅
悪阻でお辛い時期ですが、頑張ってください🥺- 9月26日
コメント