※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう
家族・旦那

旦那が在宅ワーク中に大声で電話し、子供が起きて不機嫌になりました。注意しても改善されず、旦那は私の注意の仕方に不満を持っています。どうしたら良いでしょうか。

旦那が在宅ワークです。
子供の朝寝の時間に大きな声で電話してリビングに入って飲み物用意して仕事部屋に戻りました。
子供はその声で起きてしまいその後眠れずずっと不機嫌でした。
旦那に注意しても「仕事だから仕方ない」の一点張りです。
それどころか私の注意の仕方がくだぐだ長い、一度言えば分かるなど言われます。
今まで何度注意しても治らないからしつこく言ってるのに。
ほんと腹たちます。

コメント

みなとちゃん

職場でも廊下やロビーで大きな声で電話してるんですかね?してないなら家でも同じことですからマナーは守って欲しいですね😓誰もいなかったり、子どもが起きていたり機嫌が良ければいいですが、、

仕返しに電話の相手に聞こえるように「もう!うるさい!!部屋で電話して!」って言いたくなりますね。。