
コメント

はじめてのママり🔰
大丈夫だと思いますよ☺️

あい
私も2人目の時1ヶ月検診で聞き忘れました😂帰り道で気付き、あっどうしよー💦と思ったのですが、順調と言われたので、その日に一緒にお風呂入りました😅
多分ダメだったら言われると思うので、大丈夫だと思います!🙆♀️
-
ポッポ
そうですよね!ダメだったら言われますよね!
沐浴がしんどいので、今日から一緒にお風呂入ることにします✨- 9月16日
はじめてのママり🔰
大丈夫だと思いますよ☺️
あい
私も2人目の時1ヶ月検診で聞き忘れました😂帰り道で気付き、あっどうしよー💦と思ったのですが、順調と言われたので、その日に一緒にお風呂入りました😅
多分ダメだったら言われると思うので、大丈夫だと思います!🙆♀️
ポッポ
そうですよね!ダメだったら言われますよね!
沐浴がしんどいので、今日から一緒にお風呂入ることにします✨
「お風呂」に関する質問
生後2ヶ月の夜のルーティン、夜間の睡眠について 現在生後2ヶ月の息子を育てているのですが、 【お風呂→ミルク140ml→寝かしつけ】 というルーティンにしています。 (ミルク寄りの混合、お風呂後から朝までミルクのみ) …
祖父母やパパなど、私以外の大人が一緒にいる時と、 私と子どもだけで過ごしている時で 息子(小1)の態度が全然違います。 3人で過ごしている時は食事やお風呂など、早め早めに済ませているからということもあるのかも…
幼稚園の子供がいる、お家教えて下さい! お子さんの夕飯は何時で、何時に寝ますか? そして幼稚園の日は、何時起きですか? うちは夕飯18時ころ、そのあとお風呂で 20時前にお布団で、20時半までに寝ますが 朝、なかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポッポ
ありがとうございます!早速今日からお風呂デビューしたいとおもいます😊