※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

健診での血糖検査のために、10時半から2.3時間前に軽い朝食を食べるように言われました。軽めの朝食として何がいいでしょうか?

今週の健診で血糖検査があるんですが
10時半からで2.3時間前に軽い朝食を食べてください。
と言われました。

食べないのもダメと言われたのですが
軽めの朝食って何がいいと思いますか?🤔💭

コメント

ママり

私なら野菜スープと茹で卵とトースト半分くらい食べます😳

  • ママり

    ママり

    軽め=菓子パン3個とジュースとか、極端なのはやめてねってことかなと思います。笑

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に食べる分なら大丈夫ですかね?😳

    • 9月16日
p

バター塗った食パンとヨーグルトとかにした気がします。気持ちジャムとかフルーツは控えました👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    難しいですね…😞😞

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

ヨーグルトくらいで済ませます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お腹すきそうですが、我慢します(;;)

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと遅めに起きれば大丈夫です🤣

    • 9月16日