
36週のNSTで体調不良を感じ、先生に伝えられず不安です。結果についての説明がなかったため、症状の原因や対処法を知りたいです。
NSTのことで質問です(*´ー`*)
今日から36週に入り、初めてのNSTだったのですが、モニターをつけて10分経ったくらいから急に体の血の気が引くのを感じ、冷や汗が体中から出始め、吐き気とめまいで意識が朦朧とし始めました( ´д`ll)
ちょっとしたら戻ったんですが気分の悪さはいまだに残っています(*-ω-*)
先生や助産師の方には伝えられず、モニターの結果を見て何も言われなかったのですがよくあることなのでしょうか(*´ー`*)❔
- dark cherry(8歳)
コメント

ちびすけ
こんにちは。私は歯医者で同じようになりました。仰向けが辛かったです(>_<)

りえ❤︎
部屋が白かったりしませんか?
私も最初 血の気が引く感じがし、膝を曲げたら軽減しました。
もしかしたら ベットの頭の角度が低かったのかも。
次はもう少し角度を上げてみてはどうでしょうか。
-
dark cherry
コメントありがとうございます(*´ー`*)
確かに白い部屋でした(*´□`*)
角度変えられるんですね(*-ω-*)
次の検診で助産師さんにお願いしてみます(*´ー`*)- 7月12日

ミチェ
仰向けで寝てましたか?36週ですしわりかしお腹大きいと思うんですが、仰向けで寝ると大静脈が圧迫されて血流悪くなってそうなることがあります。
-
ミチェ
仰臥位低血圧症候群といいます。
横向きでもNSTはできますし、頭を上げた体勢など。楽な体勢をとられてくださいね!(*^^*)- 7月12日
-
dark cherry
コメントありがとうございます(*´ー`*)
仰向けでした(*-ω-*)
それが原因なんですね( ´д`ll)
次の検診でならないといいんですけど( ´д`ll)さ- 7月12日
-
dark cherry
横向き可能なんですね(*´ー`*)
次もなったら助産師さんに相談してみたいと思います٩(ˊᗜˋ*)
ありがとうございます(*´ー`*)- 7月12日
dark cherry
コメントありがとうございます(T ^ T)
やはりあの体勢が原因なんですね( ´д`ll)