![rymk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月生まれの新生児衣類についての準備について相談です。要注意点は早産の可能性とあったか素材の選択。ベストの必要性や素材についても質問しています。
10月産まれ、新生児の衣類について。
経験者の皆様、ご教授お願いします。
妊娠8ヶ月に入り男の子と判明したため、少しずつ赤ちゃんの衣類を準備しています ^_^
出産予定日 10月1日。
ただ、頚管が短く一時期入院もしていたため10月に入る前に早産となってしまう可能性もあります。
ネットなどを参考に以下を準備予定です。
・短肌着 6枚
・コンビ肌着 6枚
・2wayオール 5〜6枚
・ベスト 1枚
・靴下・ミトン 各1
●いずれも新生児50〜60サイズで準備予定です。一部大きなサイズも混ぜて準備しておいたほうが良いでしょうか?
⚫︎コンビ肌着や2wayオールの素材に「あったか素材」というものがあるみたいです。
9月中旬〜10月上旬に産まれる場合、あったか素材も混ぜて用意したほうが良いでしょうか?
(50〜60サイズであったか素材?60〜70サイズであったか素材を入れておいた方がよい?)
⚫︎秋でも朝晩は寒いので、ベストがあれば温度調整もしやすいかなと思って準備予定なのですが、ぶっちゃけベストは必要だと思いますか?
もし必要!と思われる方は、キルト素材やモコモコ素材など、どのようなベストが使いやすかったでしょうか?
また、これは必要・不要などありましたら教えてください。
アドバイス、何でもよいのでお願いいたします!
m(_ _)m
- rymk(8歳)
コメント
![ぽんぽん*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん*。
昨年の10/20に出産しました(^○^)
①50〜60サイズだけでOKだと思います☆ うちの子が4,380gで生まれていますが対応出来ました!
②10月って意外と暖かいので、ひとまず通年素材で大丈夫だと思いますよ(^_-)
③ベスト使ってないですが、布団蹴っちゃう子もいるので有ってもいいかもです。素材は分からないです💦
ちょっとでも参考になれば(*^^*)
![ののん☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののん☆☆
うちはベスト頂きましたが使いませんでした〰🙋
使い始めたのは3ヶ月くらいからでした!
寝返りもまだなのであまり動かないのでなくても大丈夫かなー?と思います❗
-
rymk
コメントありがとうございます♡
なるほど〜。
それではベストは産まれて様子を見てからでも良さそうですね!
大変助かりました☆
ありがとうございます ^o^- 7月12日
rymk
コメントありがとうございます♡
とりあえず50〜60で大丈夫そうですね!
10月の気候がどんなだったか思い出せなかったのですが、まだ暖かいですよね♪
こちら九州なので余計に ^ ^
ご経験からのアドバイス大変助かりました!
ありがとうございます☆