
私が二人目入院中、娘の面倒は、旦那が1人でみれると言うので私の母も手…
私が二人目入院中、
娘の面倒は、旦那が1人でみれると言うので
私の母も手伝いに来れる状況ですが、
旦那は1人の方がやりやすいと言うので
だんなひとりにまかせることにしてます。
今コロナで付き添い禁止なので私の検診の時など娘のご飯作ってあげたりオムツ替えたりお風呂入れてあげたり、歯磨きも私より上手に出来たり、何とか上手くやってくれるので信用はしてますが
私が心配性すぎて、
ご飯とかどんなのあげてるのか知りたいし、
私が入院期間中の娘がご飯食べてる姿毎回写真送ってー!
とだけ行っても送ってくれないとおもうので、
私が二人目の写真送る交換条件で、娘のご飯食べてる姿の写真毎回送って!!
と言うのはさすがにうざいですかね??
時と場合で好きなものも食べない娘なので心配です…
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)

娘のママ
めんどうだとおもいます😂
ここはひとつ任せましょう!!

おだんごかーちゃん
そんな余裕ないかも...😅と私は察してもうまるごとお任せ、気にしないようにします。
お父さんのペースでやってもらいましょう🎵父も成長するタイミングだと思います🤗

みけあママ
毎回送っては面倒臭いかもです…😅
ご主人様に任せると決めたのなら一択しても良いかなと思います☺️
たまに『娘ちゃんの顔が見たいから写メが欲しいな』くらいでどうでしょう😌?

mamari
気になりますよねー😓私も1歳半くらいの時は旦那にお願いするとき、毎回何食べただろうって心配してました😅
ですがたった数日なので、と割り切って!どんなもの食べてようが大目にみます💦

R
言い方を変えてみてはいかがでしょうか😊?
2人と離れてるの寂しいから、
機嫌のいいご飯の時に写真送ってくれない☺️?
そしたら一緒に食べてる気にもなれるし!
など。

みなとちゃん
お世話も大変だし毎回だと旦那さんもしんどくなるんじゃないですか?? 普段まったくお世話しない旦那さんならめっちゃ心配ですが、色々やってくれてる旦那さんだし信用してあげてもいいかと😊せめて1日1食たべてるところをお願いなら大丈夫かな😆
コメント