
コメント

退会ユーザー
癇癪、お母さんもしんどいですよね💦
声を聞くと疲れて心も締め付けられますよね。それに加えて赤ちゃんも。
上のお子さん癇癪起きると
目を覚ませますか?
泣き続けますか?
私は寝室から一回抱っこで出して冷蔵庫まで抱っこして連れて行き飲みたい飲み物やアイス食べたいものを聞きます。
気持ちも落ち着けてもう一度寝かしつけをしたりします
退会ユーザー
癇癪、お母さんもしんどいですよね💦
声を聞くと疲れて心も締め付けられますよね。それに加えて赤ちゃんも。
上のお子さん癇癪起きると
目を覚ませますか?
泣き続けますか?
私は寝室から一回抱っこで出して冷蔵庫まで抱っこして連れて行き飲みたい飲み物やアイス食べたいものを聞きます。
気持ちも落ち着けてもう一度寝かしつけをしたりします
「ココロ・悩み」に関する質問
登校班について。1年生の息子が歩くのが遅いです。息子は登校班では班長に次いで2番目の立ち位置なのですが、息子の後ろをあるく(3番目)上級生の男児が、おそらく息子が遅いことにイラついて前を歩く息子を抜かし、息子…
鬱や不安障害などの精神疾患をお持ちでフルタイム復帰された方いますか? 仕事しながら子供のイヤイヤ期がきつくて鬱と不安障害を発症し、退職し、1年ちょっと休んで短時間パートをして2年経ちました。 毎月赤字でお金の…
子どもをもう愛せないのかもと思います。 私の昔からの友人とその子どもさんと一緒に遊んだ時に、その子のものを盗ってきてしまったり、(もちろん友人には謝り倒しました。笑って許してくれたけど 長年の友人だったの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
目は覚めた状態で泣き叫びます。
会話も出来ます。
アイスだったら見せたら食べたがりませんか??💦
お寿司は無いので😅幼稚園がお休みの日に食べに行こう!と言っても、聞く耳持たないで、終いには思いっきりグーで殴られます。。今日は痛かった、、
息子を止める事が出来ない自分が情け無くて涙が出てきました。。
将来まともな人間になるのか心配になってきました。。
退会ユーザー
私は食べさせます🍦
食べさせるのに抵抗があれば
牛乳など飲ませるのは効果ないかな??
やっぱり夜泣きや癇癪の始まりは不快感だと思うので
涼しくなってきましたし
下の子連れてはお母さんが大変だと思いますが、朝夕、お散歩に行ったり。
お昼寝時間を見直してみたり、癇癪夜泣き止めの薬を飲ませてみたり
上の息子も下の子が2ヶ月ごろに夜の癇癪がすごくてしんどい時期がありました。
愛情不足が原因と心ない言葉を親戚から浴びせられ本当に落ち込みましたが
絶対そんなことはなく、
上の子のお兄ちゃんになるという葛藤だと思います!
はじめてのママリ🔰
食べさせるんですね😲!
こだわりが強いので、習慣つきそうであげてませんでした💦
何か飲ませるのも良いですね!
お昼寝はしないので疲れて眠ってくれるのですが、、ひやきおうがんも試しましたが効果が全く無く😭
赤ちゃんがいるし、
最近引っ越したし、心境の変化もあるのかなぁと思います。
いつまで続くのか😢
退会ユーザー
小さい体でたくさんいろんな刺激があり気持ちが安定していないだけです!
お母さんはよくやっていると思いますし
どんな人間でもじぶんを過小評価。情けなくなったります。いつか終わりはあります、少しでもマシになってお母さんの気持ちにゆとりや余裕が出るといいですね。
小児科で何かのついでに相談してみるのもありかなとおもいます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
今余裕が無くて大変ですが落ち着くことを祈ります。。
予防接種があるのでついでに相談しようと思います!