 
      
      
    コメント
 
            ゆう
動くようになれば疲れて寝てくれるようになりますが、同時に体力もついてくるので、なんとも💦ですね、、
まぁでも、まだ5ヶ月なので、朝は決まった時間に起きて、夜も決まった時間に布団に入って、体内時計を整えてあげたらいいと思います!
 
            ふゆまる
5ヶ月頃のタイムスケジュールは画像のものを参考にしてました!
朝7時に起こすのと、朝寝、昼寝、夕寝の時間をきっちりと起こしてあげると夜眠くなると思います✨
- 
                                    t コメントありがとうございます😊 
 
 すごいですね…💦
 早起きチャレンジしてみても、お昼寝が回数多くなったり、時間が長くなってしまったりで中々うまく行かなくて😭😭
 無理矢理でも起こしたり寝かせない期間が必要なんですかね💦- 9月17日
 
- 
                                    ふゆまる 最初はうちも全然ダメでした😂あくまで参考です!笑 
 ただ、この画像に書いてありますが、朝寝は1時間くらいで起こす、昼寝も2時間半で起こすのを心掛けてました!
 夕寝をしてしまうようなら昼寝をもう少し長くとるとか、朝が遅かったら朝寝を短くするとか、そういう細かい調整はしてましたが💦
 4ヶ月頃から始めて、整い出したのは7ヶ月くらいだったので、焦らずゆっくりです😊🙌- 9月17日
 
 
   
  
t
返信ありがとうございます😊
そうですよね、疲れると共に体力もつきますとなんとも言えないですね😭😭
朝起きる時間だけは9時と決まって毎日起きるのですが中々夜が整わなくて…💦
ゆう
朝起こす時間が少し遅いかもです💦
朝を早くおこして、昼寝を早くしてくれるようになれば夜もう少し早く寝てくれるような気がします!