※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

私は背が高いせいか?お腹が出にくいみたいです😂上の子のときは臨月で「…

私は背が高いせいか?お腹が出にくいみたいです😂
上の子のときは臨月で「まだ5ヶ月くらい?」って聞かれてたし、今回も未だにマタニティマークがないと妊婦って気付かれません🤣🤣笑

けどお腹の圧迫での息苦しさがもう毎日毎日辛くて早く産んでしまいたい…とカウントダウンの日々です😭💦
双子を妊娠してる方はもちろんですが、「そんなに!?」ってくらいお腹出る方もいますよね😳💡
すごくお腹が出る方と私みたいに全然出ない人、圧迫での苦しさはやっぱり同じくらいなんですかね😂?人それぞれだし経験しないと分からないと思いますが素朴な疑問です🤣💦

コメント

mato

上の子時はお腹がでてましたが下の子の時は臨月になってもそんなにお腹がでなかったので臨月だというと驚かれることがありました。

2人ともお腹の圧迫で息苦しかったですし、私はお腹が目立たなかった下の子の方が頻繁に張って苦しくて、切迫早産気味になりました。

ふたりめ育児中

筋肉が多いと固くてあまりお腹出ない節ありますよね!
スポーツ先週とかが該当するらしいです😄
ただ、やっぱり背の高さは関係あると思います😊
私の周りでも背の高い人ほど前に出ていなくて背の低い人は双子?って思うくらい前に飛び出してる事が多いように思います😁
体の大きさに関わらず、赤ちゃんは皆3kgなので、背の低い人は体の中に入れておく隙間が少ないのかな?って思ったりします😀✨

おにおん

私は小柄なのでお腹が目立ちにくかったです💦バスに乗ったときもマタニティマークをアピっていたくらいです(笑)

みうたろう

私も上の子も下の子の時もお腹が大きくならなくて(ちなみに身長159cmです)、後期になっても普通の服が着れました。
周りは凄くお腹の大きい人ばかりで不安でした💦
母は3人産んでいますがみんなそんなにお腹が大きくならなかったみたいなので遺伝もあるのかなぁ、と。
産科の先生が言っていましたが、骨盤の広さ、大きさ、あとは体型、などで個人差があるので、健診で何も言わなければ問題ないそうです。
naさんも元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
安産祈願をお祈りしています😌

はじめてじゃないママリ

私は150センチですけど、2回ともみんなに 2人入ってるんじゃない?って言われるくらい出てました😂
8ヶ月の時に臨月のお客さんより出てました(笑)

背が高いと子宮が大きくなれるスペースが広くて目立たないって言いますよね💡
仰天ニュースで陣痛が来ても妊娠してるって気付かなくてお腹が痛すぎて病院に行ったら妊娠してるってわかったって人がいました🙄

deleted user

162センチで普通くらいですが
私もお腹目立たなかったです!!
息子は2804くいだったんですが
全然息苦しさとかなくて
臨月でも全然余裕ってこれから
もっと大きくなるのかなー?って思ってました!

やっと出てきて周りに築かれる頃には
臨月でした笑