
2歳8ヶ月の子供が肉や野菜を食べない場合、代わりの食べ物を出すか、そのまま夜ご飯を終えるか悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか?
2歳、3歳前ぐらいのご飯を食べない子を育ててる人に質問です。
2歳8ヶ月の息子を育ててるんですが好き嫌いが激しく肉、魚、野菜基本食べません。離乳食の時からあんまり食べなかったんですが今も好まない物など絶対食べません。
夜ご飯とかも普通に用意してあげるんですがちょっとしか食べない時もあります。その場合なんか代わりに出してあげますか?
それとももうそのまま食べさせずに夜ご飯終わりにしますか?教えて欲しいです。
- mamari(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
バナナとかも食べませんか?

はじめてのママリ🔰
うちの子も全然食べません😢
おやつにちっちゃいおにぎり
あげたりしますが、今日とか
夕飯食べずに寝ました(笑)
-
mamari
コメントありがとうございます😊
全然食べないのストレス溜まりませんか?なんかもうはぁってなります😅
おやつにおにぎり出したらお菓子がいいって怒りませんか?- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
ストレスです!(笑)
だから、食べなさい!を
辞めました(笑)
お腹空いたら食べなよ〜
ってスタンスです(笑)
うちの子はお菓子もそんなに
食べないんです😭- 9月15日
-
mamari
ですよね😅笑
やめた方が割り切れてイライラも減ってやっぱいいですよね笑
あ、そうなんですね😶
うちの子お菓子はめっちゃ食べます。- 9月15日

メメ
今は割と食べれるようになってきたけど、その頃は全然ダメだったので食べるものだけ出してました🤣
食べないままでも平気な子もいるけど、うちはそんな感じではなかったので💦
-
mamari
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!いつか急に食べるようになるって聞くんでまだかまだかとまってるんですけどなかなかです。
やっぱり体重とかが減り出したらやばいですよね。- 9月15日
-
メメ
うちもやっぱり幼稚園で給食始まってからですね、頑張れるようになったのは☺️
体重減ってしまうと可哀想ですし、4歳までは炭水化物のみでも生きて行けるなんて言いますから!笑。
勿論、食べてくれるにこしたことはないけど無理そうなら好きなものあげてても良いと思いますよ🙆♀️- 9月15日

Yu-mama
うちの娘もなかなか食べてくれないので、私がいつも食べさせてます💦
苦手なものは、好物に隠して口の中へ。

由紀
うちの子も食べなくてめっちゃ悩んでました。
保育園では、毎回間食するので、私の料理が美味しくないのかな?とか、もっと色々作ってあげないとと色々プレッシャーを自分にかけ続けてました。
しかし、何やってもダメなんですよね。。
どーしてたべてくれないのー?って怒鳴り散らしたことも何度もあります。
頑張って作っても毎回捨てて。。切なくなっても、またネットで調べて色々作っての繰り返しで。。
頭にきすぎて、無理やり口に入れたことがありました。もちろんギャン泣きして、やっと目が覚めました。
どんなに食べてと頑張っても、子供が嫌だと食べないから、もう何も考えないようにしようと(´O`)
カレーと、かぼちゃ、大学芋とかは、食べてくれるからそれさえ作っておげばと思い、保育園でも毎日完食するから大丈夫と切り替えました!
そしたらだいぶ楽になりました。
上手くいかなくてイライラする事多いですが、程々に頑張りましょう!!
mamari
コメントありがとうございます😊
バナナは食べます!なのでバナナって凄い栄養あるっていうんでとりあえず食べさせときました笑
はじめてのママリ🔰
どういたしまして(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
我が子は食べない時は もうバナナ与えてます✌️
お菓子よりは全然いいと思うので!