
妊娠確認したが、先生から詳細説明がなく、待ち時間が長くて不安。
なんかもやもや..
先程産婦人科へ行って妊娠確認してもらいました。
生理予定日から1週間です。
1番目も2番目も同じ病院なのですが
今日は院長先生(年配女医さん)がみてくれました。
いつも他の女医さんが多いです。
上の子の時は最初から今、何周ですよ。とか
いつが予定日ですよ。とか
言われたんですけど、それもなくて、
胎嚢しか見えなかったから
これじゃあ小さ過ぎて大きさしっかり分からないね。
今度はちゃんとあかちゃんみさせて下さいね。
で終わりました..
あれ、予定日教えてもらうのってもう少しあとだっけ..
なんか2時間待った割に
なんかもやもやー。
- h(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)

mayu
今回は私も行くのが早かったみたいで「心拍確認できたら予定日決まるから」と言われました😀
ちょっと言い方が気になりますが💦

(´・ω・`)
こんばんは。☺️
予定日は心拍確認出来てからなので次回の検診か、そのつぎかな?って感じですかね😃

はじめてのママリ🔰
生理予定日から1週間なら全然普通だと思いますよ!
確かに何週とかは教えてもらうのはあるとおもいますが予定日はさすがに早すぎると思いますよ!

ママリ
言い方が嫌な感じですね💦
しかもその人が院長って通いたくなくなっちゃいます😓
生理予定日から1週間なら5週の方が多いと思いますし、胎嚢しか見えないと思います😭
私は7週台で心拍確認と予定日確定するって言われて、その通りになりました🙌

mei
予定日わかるのは8〜9週ごろと言われましたよ☺️

ママリ
2回目の診察で予定日きまりましたよ(b'3`*)

h
お返事遅くなりすみません🙇♀️🙇♀️
みなさんありがとうございます💓
少し早かったみたいですね😅
次に期待します!!
院長先生の言い方が胎嚢だって赤ちゃんが居るのに
まだ居ないような言い方だったのでなんかモヤモヤしちゃいました☹️☹️
コメント