
きょう娘が成長ホルモン負荷試験を受けた。午前中だけ休んで午後から幼…
きょう娘が成長ホルモン負荷試験を受けた。
午前中だけ休んで午後から幼稚園にいく予定が、急患が入ったり、緊急手術がはいったりで開始が遅くなり、それに伴い終了も遅くなったりで幼稚園はお休みに。
午後は鼻づまりのひどい息子の耳鼻科通院。鮮魚な1才児の受診はしんどい、待ち時間が。(ネットで順番はわかるけど、それでも多少は待つ)やっぱりこっちは午前中にパパに行ってもらえばよかった。
そんな1日をすごし、検査を頑張った娘、耳鼻科受診を頑張った息子、1日頑張った母に帰りにミスドでドーナツ購入。
HPは赤点滅なので、夕飯は炊飯器ほったらかしレシピで簡単調理。
本当私よく1日頑張った!
そして余談。
幼稚園の担任の先生から夕方電話。検査結果どうでしたかー?って話だったけど、その話はわざわざきょう電話しなきゃだめだったのかな?明日の朝や帰りのときでもいい気が…(^_^;)まあどのみち検査結果は2週間後の通院のときじゃなきゃ聞けないんだけど…
- ゆたん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お疲れ様でした!
ホルモン負荷試験受けられたんですね。うちも身長が低く、どうしようか迷い続けてもう5歳になってしまいました。
もし宜しければ、娘さんの身長を教えて頂けないでしょうか?(突然スミマセン😣💦)
うちは3歳9ヶ月の時は87cm 10.6kg、5歳の今は100cmと、ずっと−2.2SDです。
ゆたん
大丈夫ですよ~
11月に4才ですが、今日病院での測定で88センチ、10.4キロです。
うちは夫も身長が160センチしかなく、息子も成長曲線の下ギリギリ、私自身も小さいときむすめと同じくらいちびっこでした。なので家系的なものもあるのかなと…
いまも60-70サイズのズボンが七分丈ズボンとして履けるくらいのガリガリさんです(..)
成長ホルモン負荷試験は、低身長もありますが、尿崩症の疑いもあり、担当の先生のすすめでうけました。公園で遊ばせてるとたまに『2歳何ヵ月くらいですか~?』なんて聞かれるとグサッときますね…
退会ユーザー
お返事ありがとうございます😄うちの子より大きいですね!∑(゚∀゚ノ)ノ
うちも小さい家系で、確かに娘も2才若く見られます!似てる方がいらした(´;ω;`)✨でも2歳と4歳じゃ顔つきも動きも全然違いますよね!😤
お話伺えて良かったです😄どうもありがとうございました❤娘さん、何ともありませんように🙏