※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

愛犬への愛情が薄れてしまい、イライラしてしまう。夫は愛犬を可愛がっているが、自分はそうできない。同じ経験をした方がいるか、再び愛情を持てるようになるか不安。

子どもが生まれてから、愛犬への愛情が薄れてしまいました。。

子どもが生まれる直前まで、
「子どもが生まれたらきっとこうやって構ってあげられなくなる、寂しい思いをさせてしまう。。」と泣きながら抱きしめていたほど、本当に大好きでした。

でも生まれてからは、毛が服に着くからと抱っこも膝に乗せることもあまりしなくなり、お昼寝中に外の音などで吠えることがあれば「静かに!!」といって違う部屋に閉じ込めてしまったり、うちの愛犬はよくウンチを食べてしまうのですが、ウンチを引きずった跡が床に付いていたりすると、イライラが止まらなかったり、、

褒めたり構ってあげるより、断然怒ることの方が多くなっています。
愛犬自体は嫉妬したりトイレを失敗するなどせずとてもいい子ちゃんなのですが。。

イライラしたとき、心の中で一瞬「この子がいなければ」など考えてしまい、自己嫌悪に陥ります。

夫は変わらず愛犬を可愛がって、ずっと膝の上に乗せてあげたりわたしの分まで可愛がってくれているのですが。。

同じような方いますか?
そのうちまた可愛がれるようになるでしょうか。。

愛犬家の方には不快な内容になってしまい申し訳ございません。

コメント

ママリ

子供を守る為の本能みたいな感じですかね??一時的なものですよきっと🙂
今は旦那さんにしこたま可愛がってもらって、余裕ができたらまたいっぱい可愛がりましょ😀

  • はな

    はな

    そうですかね💦ありがとうございます😭
    もう少ししたら余裕が出てくると信じます。。

    • 9月15日
すかい

トリマーですが、似たような方みえましたよ!子供が生まれてからやっぱり毛が気になるようで犬はツルツル丸坊主にしていました👍

  • はな

    はな

    丸坊主ですか。。😳
    確かにそうすれば毛落ちないですね!

    • 9月15日
ぶどう

分かります。母になり、余裕がなくなってしまったんでしょうね。
全く世界が変わったんですから仕方ないですよ。
…ただ、私の体験談ですみませんが…。
私もあなたと全く同じで、罪悪感ありながら、実家で世話をして貰ってました。といってもちょくちょく実家に帰っていましたが。しかしながら実家に帰っても犬より娘、娘が寝たら私も寝る。ワンコは最低限の世話のみ。毛が抜けて娘がアレルギーになったらまた小児科行かなきゃ、等、愛情が薄れていくというより、余裕が全くなかったです。
娘が歩けるようになってなんでも口に入れる期間が終わってからワンコも一緒に過ごしたいと思ってました。うちの場合は実家の家族がたくさん世話をしたり可愛がってくれてたので甘えていました。
しかし、娘が1歳になる前に、ワンコは病気で亡くなりました。
しかも私が実家から知らされたとき、すでになくなったあとでした。
泣いても泣いても後悔しかありませんでした。
自分本位過ぎて自分を嫌いになりました。
まだ余裕がないだけだと思いますが、毎日犬の世話トータル1時間と決めてでも抱きしめたり、話しかけたり、散歩したり世話をしてあげてください。
今は気持ちがなくても、行動と共にまた気持ちが湧いてきますよ。

  • はな

    はな

    そうなんですね。。お辛いことを思い出させてしまいすみません(T-T)
    確かに犬の寿命はすごく短いですもんね。今愛犬が死んだらすごく後悔すると思います。後悔しないようできるだけ構ってあげようと思います💦

    • 9月15日