
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対に仕事復帰しなければならない状況なら、別々でも入所を選びますが、どちらの園も自宅と職場の通り道になる園を選んで書きます!
はじめてのママリ🔰
絶対に仕事復帰しなければならない状況なら、別々でも入所を選びますが、どちらの園も自宅と職場の通り道になる園を選んで書きます!
「保育園」に関する質問
一歳児です。 両親が仕事休みの日は子どもも休ませています。 旦那が平日休み多めで、私も平日休みが月に2回ほどあるので、週3〜4回しか保育園に行っていない感じです。 休みは子どもと一緒にいたくてそうしてるのです…
保育園でのトイトレ進んで、お昼寝の時もパンツで過ごすことになりそうです! お昼寝布団用防水シーツを持ってくるように言われたのですが、 どこで購入すればいいか迷ってます。 西松屋、バースデイ、イオン、赤ちゃん…
8ヶ月の保育園ありのスケジュールについて 現在、慣らし保育で9時17時でお願いしており、 5月より復帰のため7時半ごろから17時までお願いする予定です! スケジュールとして気になっているのは睡眠時間です。 保育園で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kao
就職先は決まってて4月からとお話はしております😭
ただ、仕事先がくるまで30分かかる場所なので出来れば1箇所で済ましたくて😭
はじめてのママリ🔰
一ヶ所で済ませたいですよね💦わたしは、1月から復帰で、自宅から職場まで車で1時間以上かかりますが、別々の場所に預けます💦
kao
1時間以上は大変ですね😭
保育園は絶対入りたいところなので別々でお願いした方が良さそうですね🥺
はじめてのママリ🔰
確実に入れたいなら、その方が良いと思いますが、案外、兄弟枠で入れる所もありますし、通知が来るまでドキドキですよね😂