
コメント

はじめてのママリ🔰
私は高温期(排卵日高温期0日)14日目に陽性でました

(22)
人によって着床の時期は異なりますし、まだ大丈夫ではないでしょうか??12日目くらいにまたやって見て陰性なら難しいかもしれませんが。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
高温期12日目ですね、分かりました!
後、2日後にまた試してみます!(*^_^*)- 9月15日
はじめてのママリ🔰
私は高温期(排卵日高温期0日)14日目に陽性でました
(22)
人によって着床の時期は異なりますし、まだ大丈夫ではないでしょうか??12日目くらいにまたやって見て陰性なら難しいかもしれませんが。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
高温期12日目ですね、分かりました!
後、2日後にまた試してみます!(*^_^*)
「妊娠・出産」に関する質問
[不安なことです] 実両親、義両親とも車で4時間半の距離。 夫の仕事は平日朝から晩まで休みなし+当直や土日出勤あり、育休はとれるか怪しくとれても1週間。 できるだけ夫と子供の成長を感じたくて、一緒にパパママにな…
最終月経から数えると今日が5w6dです。 検査薬は1週間前の11日(金)に初めて使いましたが、すぐに線が出てくっきりと陽性です。 今日、産婦人科を受診しようと思っていた矢先… 明け方5時頃に冷や汗でTシャツがべたべた…
不妊治療クリニックを転院するか悩んでいます。 1人目、2年前の31歳の時に体外受精1回目で授かりました。 通っている病院は低刺激法の為、卵はあんまり取れずその時は3個取れて2個受精しました。 今凍結胚(グレードD)が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
高温期14日目ですか、ちょうど生理予定日辺りですね!
まだ、望みありますかね?
はじめてのママリ🔰
生理不順なので、4日排卵も遅れました!
生理予定日から3日後に検査薬してます!フライングはしてないので確実ではないですがまだ10日目なら早いんじゃないかな?と思います
はじめてのママリ🔰
分かりました!
排卵日、病院で診てもらってなくて、排卵検査薬でなんとなくなので、もう少ししたらまた試してみます!(^_^;)
希望もてるコメントありがとうございます!(*^_^*)