
皆さんコロナどれぐらい意識して暮らしてますか?戸塚区に住んでますが平…
皆さんコロナどれぐらい意識して暮らしてますか?
戸塚区に住んでますが平日東戸塚のイオンに用事があり子供用品買いに行きましたがガラガラでびっくりしました
子供の遊び広場が封鎖してるからか全く人がいませんでした いても2、3人?ぐらいでした
自分もすごく意識してお出かけしないようにしてますが
なんだかんだだんだん気が緩んできてしまってGo to トラベルの宿泊まりでも行きたいなと思います🤣🤣🤣
どれぐらい意識して生活すればいいでしょうか?
もともと赤ちゃんいるから今年はお出かけそんなにできないはずですがコロナも重なってストレスいっぱいです😞
- ディズニー(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私自身、かなり警戒してます!!上の子は保育園通ってますが自分から好き好んでイオンに行ったり旅行なんて論外に思います😂一瞬の気の緩みで後悔したくないので😔
コロナが全然出てない地域ですが、身内でも消毒やマスク徹底、公園などに行っても常にアルコールティッシュで除菌、コロナの生活にストレスもたまりますが、私自身が自分の大切な人たちや、全く見ず知らずの人たちの感染源になってはダメだと思う気持ちが強いからです!

ザト
地域によると思いますが、我が家は都内なので意識高い方だと思います。
子どもたちは学校と幼稚園のみ、私は在宅勤務で夫は自転車通勤に切り替えて出勤しています。
スーパーもほとんど行きませんし(月に2回ほど)、他のお出かけはしません。
もともと毎月必ず旅行する家族で子どもたちもかなりアクティブなのでストレスがたまるかと思ってましたが、最初は近隣でドライブなどしてストレス発散しなきゃ!と必死でしたが、子どもたちは出かけられないことも当たり前だと思ったようで、4月ごろからは特にドライブもせず、毎日家でのんびりしています😊
手作りのお祭りごっこや手作りの流しそうめんなどして楽しんでます✨
ただ、もともと旅行好きというのもありますし、うちの娘は今年の12/31でコロナが終息すると予言してくれたので🤣来春と来夏の旅行ですでに50万円ほど注ぎ込んで予約していて、来年は弾ける予定です💕💕
-
ディズニー
娘さんの予測あたりますように❣️私も祈ります!今みんなどんどん旅行行ってるので来年なってみんな大丈夫ならじゃ行っていいねになりますね😅😅😅
- 9月15日
ディズニー
理解できます!学校は学校でそれ以外は論外で気をつけなきゃと思うのは素晴らしいですね!やはりお気をつけて生活すべきですね!🤪🤪🤪