
コメント

りんか
解決策になるか分かりませんが…
おんぶ紐おすすめです!
抱っこは猫背になるので私も肩こり凄かったんですが、おんぶ紐は逆に姿勢が良くなるのか肩こりなりにくくて結構良かったです!
前屈みになりすぎるのを気をつければ家事も思い通りにできるし、気づいたら寝てるし、布団に着地も抱っこより楽です☺️
うちの子はバウンサーとかはあんまり好まず…って感じでした😂
りんか
解決策になるか分かりませんが…
おんぶ紐おすすめです!
抱っこは猫背になるので私も肩こり凄かったんですが、おんぶ紐は逆に姿勢が良くなるのか肩こりなりにくくて結構良かったです!
前屈みになりすぎるのを気をつければ家事も思い通りにできるし、気づいたら寝てるし、布団に着地も抱っこより楽です☺️
うちの子はバウンサーとかはあんまり好まず…って感じでした😂
「バウンサー」に関する質問
1歳7ヶ月の子へのプレゼント 近々、友人とその子の1歳7ヶ月の娘ちゃんが自宅へ遊びに来てくれます。友人にはベビーグッズのお下がりをたくさんいただいているので、スイーツを準備するのと菓子折りを渡す予定です。(抱…
バウンサーかハイローチェア(電動or手動)どちらか1つならどっちの方が活躍しましたか?? 部屋のスペースや出費的にもどちらか1つだけ購入を検討しているのですが、ワンオペになる可能性が高いためより負担軽減できる方…
離乳食の椅子 リッチェルのこれ使ってる方いますか? 使いやすいですか? 離乳食終わるまで使えるのかなぁ 現在バウンサーであげてますがいつもご飯あげてる途中でぐずるのでバウンサーが原因?とか考えてしまって... で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エルサとアナ
昔ながらのおんぶ!おっしゃる通り抱っこだと気がつくと背が丸くなってるので。。おんぶ紐探してみようと思います!ありがとうございます!