※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

子供が大人用の椅子によじ登ることについて、私は乗るだけなら怒りませんが、主人は「怪我をするから」と怒ります。皆さんの意見を教えてください。

ダイニングテーブルで食事をしている方、子供が大人用の椅子によじのぼったら怒りますか?😥
(子供用はIKEAのハイチェアなのでいつも抱っこして乗せていて、自力では乗れません)

私としてはテーブルの上にあるものでイタズラしていたら怒りますが、乗っただけでは怒りません。

でも主人が「怪我をするから」という理由で目くじらを立てて怒るのです…

皆さん思われるか意見を教えてください😥

コメント

しゅう

目くじらたてて怒ることはないですね!
起こらずに注意はします!!
危ないから登らないよ!
テーブルはご飯食べるところだよ!と教えています!😊

怒るのは何回かそれをいってもふざけてやめない時ですが今のところはないです!!

ママリ🔰

椅子にのって遊ぶなら怒ります。
けど、机のものをとったり座ってお絵かきしたい!とかなら好きにさせてます。
このぐらいになると椅子に上っても上手に降りられるし、転ぶことも大事な経験かなと思うので。

さーさん

目くじら立てて、、、ではないですが注意はします☺️
何回もするなら椅子を違う部屋におきます!笑笑

deleted user

テーブルに乗るのはやめさせますが、椅子なら注意を促すか、落ちないようにそばで見てる、それ以上テーブルにのぼったり、熱いものに手を出さないように見てるくらいですかね🤔
椅子から落ちるくらいのケガなら、本人も危ないって学習にもなるので😁