
生後10日の赤ちゃんのお風呂について、ミルクの時間との兼ね合いで悩んでいます。お風呂で機嫌が悪くなるので、入れるタイミングに迷っています。完ミのお母さんはどうしていますか?
完ミの方に相談です。
今 生後10日の赤ちゃんのお風呂についてです。
いつも、ミルクの時間に合わせて次のミルクの30分前に
お風呂に入れてるんですが、お腹空き始めるのかお風呂で機嫌が悪く泣いています🥺
ほんとは、ミルクをあげて1時間後とかに入れてあげたいんですが、次のミルクまであと2時間あるため お風呂入ったら喉が乾くから 可哀想かなと 迷っています。
完ミのお母さん どうしてますか?
まだ白湯は早いですよね🥺?
教えていただけると嬉しいです。
- ゆあママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
泣いて欲しがるようなら次のミルクを少し分けてあげてもいいと思います😊
白湯などは基本必要ないみたいですよ!

ロッキー
完ミです🍼!
その頃、お風呂はミルクのちょうど中間の、あげてから1時間半後に入れてました🎵白湯もあげてませんでした!
ちょっと便秘が気になるようになったり、喉が乾いて泣くような時は白湯とか麦茶あげたりしてました(*^^*)
-
ゆあママ
ミルクの中間に上げていたのですね!😍
お風呂上がりは 泣いたりする事無かったですか? ミルク欲しそうな仕草をしたりなど😖
私も今日 中間に入れてみようかな!🧐- 9月15日
-
ロッキー
泣いたりすることありました💦
その頃はお風呂に慣れてないのもあるので、少しは仕方ないって諦めてました(笑)
あと、寝起きや眠い時に入れると機嫌悪くて泣いてました(>_<)なので、時間で決めるより機嫌良く起きてるタイミングって考えてもいいかもしれません😊それを気にするようにしたら泣かなくなりましたよ🎵- 9月15日
-
ゆあママ
そっか!赤ちゃんは泣くのが仕事なので 泣く事はありますよね☺️!
息子はまだミルク以外 起きてる事がほぼ無く ミルク飲んで 即寝してまた3時間ぴったしに起きるって感じで 機嫌が良い時が良くわからなくて、、、😰もう少し 経ったら起きて機嫌良く遊んでくれる時間が来るのかな🥺
機嫌が良さそうなとき お風呂に入れてみます!!ありがとうございます😍- 9月15日
-
ロッキー
そういえば、生後10日だとまだ寝てますよね💦
ゆあママさんはお二人目ってことなので、わたしなんかよりベテランさんだと思いますのできっと大丈夫です!🥰- 9月15日
-
ゆあママ
2人目なんですけど、1人目の時の事完全に忘れてしまってて また1から勉強の日々です〜🥺❣️
相談乗っていただき ありがとうございました!☺️
助かりました!!- 9月15日

コキンちゃん
ミルク前に入れます😂
泣く時はゆっくりお風呂に入れてあげて
大丈夫だよ〜怖くないでしょ〜
ほーら気持ちがいいねぇ💓
ゆーらゆーらゆーらゆーらって
ローテーションでずっと言ってたら泣かなかったです🤣
お母さんのお腹の中もお風呂も同じ感じで
赤ちゃんは落ち着くと思うので
多分丸まってる状態から伸びた状態で浸かるので
不安もあるんだと思いますよ!
なので話しかけてあげてみてください💓
それでも嫌いなのかなってくらい泣くようでしたらミルクあげて1時間後とかに入れてあげたらいいですよ🙋♀️
飲むスパンが短いので脱水は大丈夫ですよ!
白湯はみんな飲ませたことないです🤣
-
ゆあママ
ミルク前に入れても 歌を歌ってあげたら泣かないんですね😣❣️
私は お風呂まだ慣れて無くて テンパりまくってるのでそれで赤ちゃんに伝わってるのかな?😭
確かに3時間事のミルクだから 脱水は心配ないですよね🥺
ありがとうございます!- 9月15日
ゆあママ
少し分けてあげてもいいんですね!😍勉強になります!
やっぱり 白湯は必要ないんですね😢ありがとうございます!