コメント
みこたむ
5ヶ月過ぎた頃、1日10回以上の下痢がはじまりました!
食欲もあり機嫌も良かったのですが、うちの子はもともと自力であまりしない子だったので病院いきました~。
胃腸炎やら、お腹の風邪やら、診断もかわり、最終的に乳糖ふ
みこたむ
5ヶ月過ぎた頃、1日10回以上の下痢がはじまりました!
食欲もあり機嫌も良かったのですが、うちの子はもともと自力であまりしない子だったので病院いきました~。
胃腸炎やら、お腹の風邪やら、診断もかわり、最終的に乳糖ふ
「新生児」に関する質問
風邪症状あるのになんで幼稚園とか小学校普通に行かせるんだろう… 娘が風邪症状あって1週間休ませて治ってやっと登園出来ると思って幼稚園行かせたら子供達みんな鼻水とか咳してるししんどいって泣いてぐずってるのに普通…
赤ちゃんの保湿について教えてください! 新生児の頃にピジョンの泡ソープで肌荒れし、アトピタの泡ソープに変え落ち着きました。 しかしまだぽちぽちが目立ってきて、ベビーワセリンを塗り出したのですが乾燥するのが…
ベビセンサーについて質問です!! オムツにつけるタイプが5000円くらいであると思うんですがそれかもう少し高くてベット側に配置するものと迷ってます😭オススメや良い点悪い点などありますか?😭 今は新生児です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みこたむ
すみません途中で押しちゃいました。
最終的に乳糖不耐症でした。混合だったので、母乳の前には薬を必ず飲み、ミルクは無乳糖のものにかえ、1ヶ月近く完治までかかりました。
下痢のうんちは酸性なので、うんちの度に座浴→塗り薬で、オムツかぶれとも戦いました。
1度病院にいかれてもいいかもです(^_^)
ちぃ
そーなんですね(>_<)1ヶ月近くもかかったのですね💦やはり、下痢なのかな、うんちは前と変わらない形なのですが…。一度病院行ってきます!ありがとうございます!